
市営地下鉄センター北駅の「ラーメン甲子園」に行ってきました。
最近流行の駅ビル内のラーメンテーマパークなのですが、
ちょうどお昼どきに行ったのにお客さんはまばら。
しかもどのお店もメインの客層は小さな子供連れの家族。
いかにもラーメンが好きでラーメンを食べに来ましたぜ!
という輩の姿は、ない(- _ -#)
こうして到着早々期待をしぼませながら(笑)、
7店ある中で唯一ウェイティングがかかっていたことと、
熊本ラーメンに良い印象があったのでその隣県ということから
「九州宮崎とんこつラーメン・日向屋」へ。
オーダーは「煮玉子入りラーメン」。
5分ほど入口脇の椅子で待たされてから席へ案内される。
と、ここまではまぁ良かったのですがここからが長かった。
着席してからラーメンが出てくるまで10数分。
ウェイティングがかかっているとは言え提供までの時間が長すぎる。
逆にこの手際の悪さがウェイティングの原因と思えるくらいであり、
まわりの小さな子供がよくおとなしく待ってるな、と感心するほど。
しかも従業員は厨房とホールを5人でまわしており
オープンキッチンなので全スタッフの動きが見渡せるのですが、
そのうちの2人は手持ち無沙汰になることが多く、そのせいで
彼(彼女)らがやる気がないわけでないのにお店に緊張感がない。
3人くらいでまわしたら活気も出るだろうに、なんて、ぼくの興味は
食べる前にすでにラーメンから完全に離れていたのでした。
肝心のラーメンはスープが濃厚でこってり。が、ぼくには重すぎる。
しかも体調が万全でないせいもあるのかも知れないのですが、
麺が途中からゴムのように感じられました。煮玉子は美味い。
ちょっと「なみのりや」の煮玉子を思い出したほどで(泣)。
総評としては、小さめの器のわりに満腹感はかなりのものでしたが
ぼくにとってはそれ以上でもそれ以下でもないかな。食前には
もう1軒寄ろうと思っていたのを断念せざるを得ませんでした。
一応フォローを入れておくと隣の席の中年夫婦は
「うまい、うまい」と言って食していましたよ。
食べたもの 煮玉子入りラーメン
食べた日 2005年4月2日
満足度 ★★★★☆☆☆☆☆☆
九州宮崎とんこつラーメン 日向屋(閉店)
住所 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-1-3
ショッピングタウンあいたい3F ラーメン甲子園内
電話 045-912-9063
営業 11:00~22:00
定休 無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 白河中華そば (横浜市都筑区茅ヶ崎南)
- ラーメン しらいし (横浜市都筑区北山田)
- くじら軒 横濱本店 (横浜市都筑区牛久保西)
- 白河中華そば (横浜市都筑区茅ヶ崎南)
- 九州宮崎とんこつラーメン 日向屋 (ラーメン甲子園内)