
長らく宿題店だったねいろ屋さんが、荻窪よりはちょっぴり行きやすい神保町に2号店を出してくれたのが2018年7月。

瀬戸内レモンラーメン(900円)
それなのに、蓋を開けてみれば本店と共通の「瀬戸内しょうゆらーめん」をスルーし、2号店独自のメニューを注文する自分。この一貫性のなさと言ったら。でもなぜかふと、「レモンラーメン」が「パイナップルラーメン」みたいにラーメンとしてアリなのか確かめてみたくなったンです。今まで覚えた全部(ラーメンの価値観)、デタラメだったら面白い、そんな気持ち分かるでしょう。

レモンラーメンということで、BGMは玄米法師の「melon」でお送りしております(謎

そんな未知のラーメンに対し出てきた感想は、「未知の食べ物」。いやもう説明になっちゃいない訳ですが、それくらい初見では何とも言えない感じ。これをどういうシーンで、どんなメンタルのときに食べたくなるのか想像がつきません。酸っぱいラーメンとして見ても平塚のご当地ラーメン・ラオシャンに勝る部分があるかと言うと、うーん。
でもレモン自体は果肉感溢れるものでさすがの美味しさ。
果たして一度食べただけでは分からないのか、同店のかき氷とともに食べれば分かるのか。答えはきっと奥の方、心のずっと奥の方なのかも知れません。

なお、敢えて撮らなかったですがらーめんよりもかき氷のメニューの方が充実しているくらいで、自分以外のお客さんは全員女性でいらっしゃいました。
ねいろ屋 神保町店
住所 東京都千代田区神田猿楽町1-3-6
電話 080-6803-8267
営業 (月~金)11:30~15:00LO/17:00~20:00LO
(土・祝)11:30~16:00LO
定休 日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 中華そば 福味 東京駅KITTE店「雲吞麺」
- 長尾中華そば 神田店@小川町 「ごぐにぼ」
- ねいろ屋 神保町店@神保町 「瀬戸内レモンラーメン」
- らーめん子うさぎ 神保町店@神保町 「醤油ら~麺」
- 中華そば 勝本@水道橋 「塩そば」「濃厚煮干しそば」