
8月14日(日)。「支那ソバすずき」でせっかく大和まで来たのだから…、とさらに足を伸ばして訪れたのがこちらの有名店。かつての高座渋谷から2008年4月に現在の海老名に移転してからは初訪問。原チャリ(100cc)で訪れたのですが、高座渋谷を唯一訪れた時もこの原チャリで行ったなぁ、とふと思い出しました。

券売機。メニューは「しお」「しょうゆ」のトッピング違いと、「柚子塩」「柚子醤油」、夏の限定「冷やし塩らーめん」。具がない「だしかけ」や「真空平打麺」などもあり。つけ麺やまぜそばはなくらーめんに特化しています。

らーめん しお(780円)

鶏と魚介を中心とした神奈川淡麗系の最たるもの。

多くの人に「美味しい」と感じさせるポテンシャルはあると思いますが、一方で何がそう思わせるのか、前時代的なところで止まっている印象も。「いつ食べても美味しい。変わっていない」と思わせる老舗のらーめんが、実はたゆまぬ進化を遂げているといったエピソードを見聞きしますが、それらとは少し違う気がします。「くじら軒」のような香味油の辛味と、ハムのスモーク感がスープに強く出ています。

麺は凝縮感のある細ストレート。

なんとなく久々に「くじら軒」なども巡ってみたいという気になりました。余談ですが食べログやWikipediaでは移転時期が「2007年4月」になっていますが、正しくは前述の通り「2008年4月」ではないかと思います。
らーめん中村屋
HP www.dearest-style.com/
住所 神奈川県海老名市中央2-5-41 イオン立体駐車場1F
電話 046-233-7278
営業 (平日)11:00~14:30/18:00~21:00
(土・日・祝)11:00~21:00
定休 無休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- らーめん中村屋@海老名 「らーめん塩」
- 大正麺業 寒川店@寒川 (高座郡寒川町一之宮)
- 飯田商店@湯河原 (神奈川県足柄下郡湯河原町土肥)
- 麺工房 隠國 愛川本店 (愛甲郡愛川町角田)