
1月28日訪問。2014年8月オープン、麺や庄のグループの5店舗目。東京ドームのすぐ北側、地下鉄後楽園駅・春日駅の6番出口からすぐの好立地です。

券売機。ラム骨×豚骨の濃厚ダブルスープが売りで、ラムが苦手な向きには油そばを勧めているようです。店内はカウンター8席+テーブル8席、平日19時台で7~8割の入り。かなりオサレな店内なのに、ティッシュ箱が剥き出しで卓上に置かれていて片手落ちに思ったり。

ラム豚骨らーめん(ノーマル)塩(750円)
注文から2~3分で提供されてびっくり。饗 くろ喜@秋葉原と同じ丼ですね。

スープの香りはそれほどクセはありません。スパイスのような香りが鼻先をかすめますが正体不明です。黒い粉末は卓上にも用意されているほうじ茶粉末でしょうか。
そしてひと口啜るとその味わいは豚骨に似ているでしょうか(豚骨を使っているから当然ですが)、いやいやベジポタっぽいかも?
などと思っていたら一口ひとくち臭みが増していきますorz いや、臭いと言ってはいけません。「クセが強い」と言い換えれば良いでしょうか。動物園のひつじとかヤギとかラクダとかラマとか…彼ら(彼女ら?)草食動物さんの臭いです。

デュラム小麦を配合したという麺はパッツンパッツン。

煮豚のチャーシュー。丼中央に配された刻まれたものがラム肉だった模様。
これは好みがはっきり分かれる一杯だと思います。個人的にはこれまでラム肉に対する苦手意識はなかったのですが、これほど「臭い」を「きつい」と感じたのは御天@千駄ヶ谷の豚骨以来でした。苦手な方は卓上の生姜やカルダモンの甘酢スプレーで味変するのが良さそうです。
自家製麺 MENSHO TOKYO
HP http://menya-shono.com/tokyo/
住所 東京都文京区春日1-15-9
電話 03-3830-0842
営業 11:00~15:00/17:00~23:00
定休 火
駐車場 なし
メンショー トーキョー (つけ麺 / 後楽園駅、春日駅、水道橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- 信濃神麺 烈士洵名@春日 「らーめん細麺」
- 自家製麺 MENSHO TOKYO@後楽園・春日 「ラム豚骨らーめん(ノーマル)」
- 仁@本郷三丁目 (東京都文京区本郷)
- 本枯中華そば 魚雷@春日 (東京都文京区小石川)
- つけめん TETSU 千駄木本店@西日暮里