
早稲田通り沿い、「不知火」の跡地に2014年3月1日にオープンした台湾まぜそばをメインにするお店。地理的には西早稲田駅と面影橋駅の中間付近になります。

暖簾の上の看板は未完成なのかと思いきや、右下にデザインされた「錬金術」の文字が。

コの字型カウンター10席、先客2名、後客なし、食券制。麺は並150g、中200gが同料金です。

そして「追い飯」なる、締めのご飯も無料でございます。

温玉台湾まぜそば(800円)

近年は首都圏でも認知度が高まっていると思われる名古屋発祥の「台湾まぜそば」ですが、実は僕はこれが初体験。
豚ミンチとピリ辛さと海苔の風味が味わいの軸でしょうか。そして卓上調味料も含めて酸味の要素がないのも特徴でしょうか。ニラはそれほど強くなく、ブタ感を結構強めに感じます。

そして締めは無料の追い飯で。それまでのまぜそば状態にも劣らぬ旨さでマストアイテムに違いありませんが、炭水化物の摂取量が気になる身には多少の罪悪感も(^^;
自分自身、辛さ耐性がないのでなんとなく避けて通っていた台湾まぜそばでしたが、辛味を中和する要素が多いので、適度な辛味を楽しみながら最後まで美味しく食べられました。

ただ、日本一のまぜそば・油そば激戦区ではなかろうかという早稲田界隈において上位メニューが千円に届こうかという価格帯、一番のターゲットであろう学生達はどう判断を下すでしょうか。
食べたもの 台湾まぜそば(800円)
訪問日時 2014/03/25(火)12:00
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
まぜそば しるし
HP http://mazesoba-shirushi.com/
住所 東京都新宿区西早稲田3-19-1
電話 03-6233-9404
営業 11:30~15:30/17:00~22:30
定休 無休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 【新店】 ラーメン巌哲@早稲田 「醤油」
- 麺や藤井@神楽坂 「鶏塩海老わんたん麺」
- まぜそば しるし@西早稲田 「台湾まぜそば」
- つけめん&らーめん 東京Mods@学習院下・面影橋 「つけ麺」
- 油SOBA 図星@早稲田 「油SOBA」