
頼りにしているラーメンサイトで大絶賛されていたので、藤沢朝日町の「麺屋 蔵乃助」へ行ってみました。
去年7月に開店したという比較的新しいお店なのですが、最近は店名からして和風っぽいところが多いですね。これまではかつおだしの和風らーめんという目新しさで勝負できたような部分もあったかも知れませんが、これからは和風らーめん戦国時代になりそうな予感。
そしてここもよそと同じく流行りの木を基調としたぬくもりのある作りなのですが、こういう店もいよいよ見慣れてきたなぁ。その雰囲気は悪くないのにカウンターの上にずらっと雑誌が並んでいたり、壁に色とりどりのメニュー案内が所狭しと貼られているのはちょっと落ち着きません。
しかもテーブル・カウンター構成で18席と広々しているのに厨房1人、ホール1人で、しかもメニューはラーメンだけでもスープが4種類の他、チャーハン、豚丼、餃子、水餃子などなどかなり豊富なので提供時間が心配だったのですが、厨房の店主らしきおじさんは手際が良くあっという間に注文したラーメンとチャーハンが出てきました。これはお見事。
注文したラーメンの「濃厚 黒」はメニューによると「『豚骨魚介系スープ(こってり)』の醤油味」に分類されるもの。かつおだしが効いた和風ながら豚骨の濃厚さ、こってりさも強烈。インパクトは十分なのですが僕には重すぎるかも。最近感じるのはどうもこってり系が得意でなくなったということ。やっぱり歳のせいかな(- _ -#) あっさり系のスープもあるので今度はそっちにした方が良さそう。
チャーシューは大判ですが脂っこくてイマイチ。メンマはややすじっぽい。玉子も味ははっきりせず、黄身は半熟ではなく口の中でボソボソするもの。メニュー名は「味付け」でも「半熟」でもなくただの「玉子」だから仕方ないのかも知れないですが。結局ラーメンの良さはあまり分からなくて残念。一緒に頼んだチャーハンもラーメンのスープが濃すぎてまったく味が分からず(鬱)。これは僕の選択ミスかも。でもチャーハンとセットのスープは美味かった!
と、全般に酷評気味になってしまいましたが、個人の感想ということでお許しを…。もちろん各サイトの評判はよろしく、豚骨魚介好きにはきっとうれしいお店だと思います。
食べたもの 濃厚 黒(700円)+玉子(100円)
食べた日 2005年9月21日
満足度 ★★★★★☆☆☆☆☆
麺屋 蔵乃助(2008年4月頃閉店)
住所 神奈川県藤沢市朝日町14-1
電話 0466-55-2003
営業 11:30~15:00/18:00~22:00
定休 無休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- らーめん はじめ (藤沢市藤沢)
- 麺家 Dragon Kitchen (藤沢市白旗)
- 麺屋 蔵乃助 (藤沢市朝日町)
- ラーメンビック (藤沢市川名)
- めんや ゆうじ (藤沢市南藤沢)