
慶応大学湘南藤沢キャンパス近く、「家系総本山 吉村家直系」「王道の味継承店」「家系初の女性店主」などのキーワードで語られるお店。最寄り駅でも3km以上離れているため、アクセスの難所として語られることもしばしば。路線バスは近くを走っています。
店内はコの字型のカウンター17席、先客3名、後客4名、食券制。女性店主はご不在、昼間ならいらっしゃるのでしょうか。

ラーメン(630円)+キャベツ(70円)

スープはキリッと立った醤油に直系らしさを覚えますが、ダシ感に関しては物足りなさを覚えます。ぬるめの温度も相まってややぼやけた印象。

麺は「ふつう」でお願いしましたが、茹で加減の問題かそれ以外の問題なのか分かりませんが、モチモチ感がなくて残念。

具はチャーシュー、ほうれん草、海苔、ネギ、追加トッピングのキャベツ。ほうれん草はクタクタ、キャベツは葉の部分のみ、芯の部分の甘味も捨てがたいので個人的にはどちらも入れてくれた方が嬉しいんだけどな。
吉村家直系ゆえ求めるものが大きくなっているというのもあるかも知れませんが、全体的にもう少しパンチとメリハリが欲しいと思いました。接客は良好です。駐車場は店の建物に沿って5台、店の向かいに1台ありました。
食べたもの ラーメン(630円)+キャベツ(70円)
訪問日時 2012/05/03(木)22:00
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
まつり家(2015年11月29日閉店)
HP http://www.iekei.com/source/maturiya/
住所 神奈川県藤沢市遠藤937-6
電話 0466-86-1818
営業 11:00~22:30
定休 月(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり(店の建物に沿って5台、店の向かいに1台)
- 関連記事
で、まつり家さん。久しく行ってないので今は無くなったのかもしれませんが、少し離れた場所に第2駐車場が用意されているはずです。今度調べてみますねん。
ご無沙汰です。意識していませんでしたけど
言われてみれば確かに最近
湘南エリアに回帰傾向かも知れません。
近々湯河原にも行ってきます。。
ところでまつり家さん、店にあった案内図だと
建物の前に4台、横に1台の5台となっており、
それ以外に店の前の道路を挟んだ反対側の
月極っぽいところに1台分あるのが見えただけだったんですよね。
店の前の駐車スペースはかなり入れにくいので
第2があるとないとではだいぶ違いますね…