
平塚駅から徒歩10分ほど、平塚で人気ナンバーワンの呼び声も高い和風らーめんのお店。初めて記事を書きます。
店内はカウンター10席、先客8名、後客5名。週末の昼間などはかなり行列しています。このときは後から来た女性グループが替え玉を注文しようとして店主さんにやんわりと断られていましたw
冒頭に「初めて記事を書く」と書いたのは、実はこちらには僕や身内が過去に複数回訪問しているのですが、わが家の人間には味付けがどうもしょっぱく、それ以外にも思うところがあったりして、今まで記事を書いたことがありませんでした。

肩ロースチャーシュー麺・塩(800円)

スープはしょっぱいというよりも、魚粉の他に鰹、サバあたり?がガッツリと支配的、喉を刺激するような煮干しのえぐみも感じます。これをしょっぱいと感じていたのかも。でもこれがクセになると言えばそうなのかも。油も少なくありませんが、バランス的にはこれくらいの力強さが必要かも。

麺は加水多め、ストレートに近い中太麺。最近の主流から考えると柔らかめ、風味も控えめですが、トゥルトゥルした食感が良いですね。ちょっと量が少なく感じます。

チャーシューはホロホロでそれなりの厚みに切られたものが5~6枚、これは気前が良くて満足度高いです。同じ値段でバラ肉のチャーシュー麺もできます。穂先メンマもたっぷり。
コストパフォーマンスの良さを思うと恐れ入る一杯でした。駐車場は本来は店舗右に1台分あるようですが、訪問時は「Pはありません」という看板が立てられていました。関係者が使用しているときにそういう表示になるのでしょうか。駐車場が最大でも1台というのもこの値段を維持するためだと思えば納得できなくもありませんが、近くにコイン駐車場は見当たらないだけに、現実的には路上駐車が続々。これは店側にもスルーしていただきたくないところです。
食べたもの 肩ロースチャーシュー麺・塩(800円)
訪問日時 2011/12/14(水)20:37
満足度 ★★★★★★★☆☆☆
麺や 八雲
住所 神奈川県平塚市桃浜町23-18
電話 0463-35-0079
営業 (平日・土)11:30~15:00/18:00~21:00
(日・祝)11:30~15:00/17:00~20:00
定休 木
駐車場 不明
- 関連記事
-
- めん屋 元助@平塚 (平塚市横内)
- 湘南大勝軒@平塚 (平塚市宮松町)
- 麺や 八雲@平塚 (平塚市桃浜町)
- 麺肆 秀膽 ひでたん@平塚 (平塚市紅谷町)
- 飛附亭@平塚 (平塚市夕陽ケ丘)