
いわゆる湘南新道に2010年4月オープンしたお店。住所は茅ヶ崎市になりますが、最寄りは辻堂駅になるようです。ここは店主さんの体調不良により惜しくも閉店してしまった笑家の跡地で、店主さんはその笑家店主さんの兄弟子さんでしたっけ。

店内はカウンター11席、満席、店内待ち3名、食券制。笑家ゆずりのきれいな店内に、出身である寿々喜家@上星川譲りの気持ち良い接客、店主さんの奥さんかな、かわいい方ですね(^^)

ラーメン(630円)

バランス型のスープ、鶏油こそしっかり効いていますが、この手のタイプとしてはサラッとしていてグイグイいけちゃいます。旨いなぁ。

おなじみ酒井製麺の短めで平打ち気味の麺、ツルツル食べられて啜り心地が良いです。

チャーシュー、多めのほうれん草、海苔、ネギ。
いやぁ、やっぱり旨いなぁ。営業時間が短めなのがちょっと残念ですが、湘南でも寿々喜家由来の味を楽しめるのは嬉しいですね。駐車場もしっかりありますし、体調不良により無念の閉店となってしまった笑家のスピリッツをしっかりと継承した優良店だと思います。
食べたもの ラーメン(630円)
訪問日時 2011/12/03(土)14:37
満足度 ★★★★★★★★☆☆
清水家
住所 神奈川県茅ヶ崎市常盤町6-41
電話 0467-57-2525
営業 11:00~20:00(19:45LO)
定休 火・第3月
駐車場 あり(店舗右月極4台)
- 関連記事
-
- 麺屋 吉佐@茅ヶ崎 (茅ヶ崎市新栄町)
- らーめん 一世@辻堂 (茅ヶ崎市浜須賀)
- 清水家@辻堂 (茅ヶ崎市常盤町)
- らーめん 達 (茅ヶ崎市共恵)
- らーめん 康家 (茅ヶ崎市緑が浜)