
湘南モノレール・湘南深沢駅近くのお店。以前ここはガキ大将@川名から独立し、てんてこまい@長後(閉店)の店主だった方がオープンさせたお店のですが、いつの頃からか別の方のお店となりメニューも変わったとのことで訪問しました。


メニュー。少し分かりにくいですが、とんこつ、味噌、あっさり醤油、担々麺という4本立てのラインアップのようです。カウンター12席+テーブル2卓8席、先客1名、後客1名、口頭オーダー。

らーめん(550円)+味付け玉子(100円)

スープは表面の油は多めですがこってりした豚骨ではなく、むしろサラッとしてほんのり甘い醤油味。

麺は断面が四角く、加水多めの「クニッ」とした食感のもので量はあまり多くありません。この値段ですから仕方ないかも知れません。

厚切りの甘い味付けのチャーシューが3枚も奢られるのが特徴的。神奈川産の銘柄豚「夢ポーク」だそうです。その他の具は、ほうれん草、キャベツ、ねぎが少量ずつ、そして家系ラーメンのように海苔が3枚。
店主さんらしき男性は対応が全体的に丁寧で、前任者とはだいぶ違う印象を受けました。周辺にコインパーキングは少ないですが、湘南ボウルの中にあるTimesが利用しやすいと思います。僕が利用したときは15分100円でした。
食べたもの らーめん(550円)+味付け玉子(100円)
訪問日時 2011/11/19(土)18:32
満足度 ★★★★★☆☆☆☆☆
福多寅 ぶたとら
住所 神奈川県鎌倉市常盤64-4
電話 0467-47-2368
営業 11:00~22:00
定休 日
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
- 関連記事
-
- らーめん 風車@湘南深沢 (鎌倉市手広)
- 塩屋ゆうじろう 鎌倉七里が浜店 (鎌倉市七里ガ浜東)
- 福多寅 ぶたとら@湘南深沢 (鎌倉市常盤)
- 【限定メニュー】 らーめん HANABI (鎌倉市長谷)
- 湘南麺屋 海鳴 (鎌倉市小町)
学生割引があって息子が随分と顔見知りになるくらいにお世話になったらしいです。自分は3回くらい食べに行きましたが最後の時はその店主さんが居なかったので既に代わられていたのかもしれません。厳しい業界なのでしょうね。
そうなんですよね。
看板(店名)だけ残して以前とは別のお店になったと
考えた方が良さそうに思います。
食べる方は気楽なもので僕など好き放題書いていますが、
生活を懸けてお店をやるのは大変なことですよね。