
東京メトロの新御茶ノ水駅と小川町駅の中間付近にあるお店。ブログでは初レポートですが、おそらくこれが3度目の訪問です。というののも、店内がかなり暗いのでこれまでは写真を撮っても使えなかったんですよね…(´Д`;) でも以前よりはデジカメもマシなものになりましたし、画像処理ソフトも良いものを教わったりと環境も変わったのでリベンジしてみました。

店内はカウンター11席、先客、後客なし。とても腰が低く、感じの良いご夫婦が営まれています。らーめん(このお店では「らうめん」ですが)は無化調で、水などにもこだわっているようです。

しおトマトらうめん(700円)
「初レポートにして、なぜこんな変わり種メニュー!?」とツッコミが入りそうですが、今回も写真が使えなくても悲しい思いをしなくて済むよう、未食メニューにしました。画像補正しまくってます(*´Д`*)=3
メニュー名から勝手にイタリアンっぽいもの、それもひょっとしたら冷やしかも知れないなどと想像していたのですが、温かい麺でした。

茶色く濁った煮干の効いたスープ。なにぶん照明が暗いのでその場では茶色いのかもよく分からないのですがw どうやら通常の「しおらうめん」にトマトが入っただけのようですが、そのトマトはたっぷり入っています。お伺いしたところ、トマトの大きさにもよりけりながら、だいたい丸1個以上は入っているはずとのこと。麺は低加水のパツッとした食感のストレートに近い中細麺でかなり旨いです。チャーシューは2種類入り、メンマ、青菜。
600円の「しおらうめん」に、トマトが100円分だと思うと妙に納得できました。それにしても無化調のらーめんが600円(「らうめん」と「しおらうめん」)というのは安いですよね。うーん、とくやは得やぁ!
…お後がよろしいようで(ノ∀`)
食べたもの しおトマトらうめん(700円)
訪問日時 2011/06/14(火)18:16
満足度 ★★★★★★★☆☆☆
らうめん とくや
住所 東京都千代田区神田駿河台3-1-7
電話 03-3294-0202
営業 (平日)11:00~15:00/17:30~22:30
(土・祝)11:00~15:00
定休 日
駐車場 なし(近隣にパーキングメーターあり)
- 関連記事
-
- 麺喰屋 澤 水道橋店 (東京都千代田区西神田)
- らーめん 神田 磯野 (東京都千代田区神田須田町)
- らうめん とくや (東京都千代田区神田駿河台)
- 福の神食堂 (東京都千代田区外神田)
- 博多ラーメンセンター (東京都千代田区飯田橋)
と申します。
デカ盛りが大好きでフードファイターもしています。
美味しそうですね、めん類は大好物です。
また、遊びに来ますね。
( ゚д゚) ……
( ゚д゚ )
コメントありがとうございます。
「毛爪」かと思ったら「蹴爪」なんですね。
ケヅメ牧場も立派ですねぇ。
ブログの更新頻度も驚きです。
僕は歳のせいか暑さのせいか、
最近めっきり量が食べられなくなりました。
これからも頑張ってくださいね。
>名無しさん
反応していただきありがとうございます。
目が覚めましたでしょうかw