
東京メトロ・千代田線の新御茶ノ水駅近く、駿河台に2010年9月1日オープンしたお店。都内を中心に店舗展開しているタレントのデビット伊東氏の店で、とくや、由丸駿河台店などの近所です。

店内はカウンター5席+テーブル5卓12席、先客、後客共になし。メニューは画像以外にもセットメニューや、夜は飲み屋スタイルでも営業しているらしく一品料理も多数ありました。

豚骨醤油らーめん(700円)

スープは背脂とシャクシャクの刻み玉ねぎが浮き、ニンニクが効いたもの。表面はアツアツの油で覆われていますが、その油が邪魔をしてスープの旨味やコク、醤油味が感じられません…。
うーん。
僕の中では「豚骨醤油≒家系」という一定の先入観がありますが、これは家系のようにカエシが強いわけでも、博多豚骨のように豚骨が前面に出ているわけでもありません。もちろんそのどちらかにカテゴライズできなければいけない必要などありませんが、そのせいかどこかすっきりとしない印象だなぁ…。これが「豚骨らーめん」という先入観だったらまた印象が違ったかも?
…などと考えていたら、後半になってようやく旨味が感じられるようになってきました。つまり前半は油ばかりをすくって飲んでいたのかも知れません。
麺は博多系を思わせるパツッとした食感の細ストレート麺。伊東氏が一風堂で修業したことを感じられる部分ですね。具はもやし、キクラゲ、柔らかいがバサッとしたチャーシュー、焦がし玉ねぎ、ネギ。大盛代わりの替玉や味玉が150円と、コストパフォーマンスはあまり良くないように思います。
後半は悪くないと感じただけに、なんだか店にとっても僕にとってももったいない気がした一杯でした。なお、2月から週末の営業時間が変更になっています。
食べたもの 豚骨醤油らーめん(700円)
訪問日時 2011/03/09(水)18:28
満足度 ★★★★★☆☆☆☆☆
でびっと お茶の水店(2013年5月30日閉店)
住所 東京都千代田区神田駿河台3-3-11 谷古宇ビル1F
電話 03-3294-6262
営業 (月~金)11:30~23:00
(土・日・祝)11:30~18:00
定休 不定休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 武蔵野アブラ学会 神田店 (東京都千代田区内神田)
- 麺処 MAZERU (東京都千代田区神田佐久間町)
- でびっと お茶の水店 (東京都千代田区神田駿河台)
- らーめん バリ男 (東京都千代田区神田小川町)
- 福の神食堂 (東京都千代田区外神田)