
大船ローカルなレポートが続きます。地元向けには「フラワーセンターの近く」、あるいは「コーナンの近く」といえばすぐに分かると思いますが、フラワーセンターやコーナンを知っている人は大概この店も見かけたことがあると思うので意味ないですね(笑)。まぁ、それくらい目立つお店ということです。2000年創業、店名はあくまで地名(鎌倉市岡本)が由来のようで、店主さんは岡本さんではないので間違えて呼ばないようにしましょう(何だそりゃ

店内は横一直線のカウンター14席、先客2名、後客なし、食券制。伊東四朗みたいなおじさんがお一人で切り盛りしていました。

券売機。今どきラーメンがワンコインで食べられます。一番人気はラーメンセット(ラーメン+カレーライス少)と勝手に想像。カレーラーメンはありません。

ラーメン(500円)

券売機には「ラーメン類(塩、正油、味噌)味あります」と書かれていましたが、何も言わなかったら正油味で出て来ました。とろみのあるスープで、味も無難にまとまっている印象。

こちらが「伝統的製法」に基づいたという「生粋麺」。断面が四角い中細のちぢれたもので、家系っぽい全体の見た目からは少し意外なタイプですが、コシがあって悪くありません。チャーシューは肩ロース、海苔、ほうれん草が多いのがいいですね。
券売機の横に「味の素」の段ボール箱が堂々と置いてあるのはご愛嬌ですが、このご時世にこれが500円なら悪くありません。決してラーメンフリーク向けではありませんけどね。
食べたもの ラーメン(500円)
訪問日時 2011/01/05(水)14:37
満足度 ★★★★★☆☆☆☆☆
岡本屋
住所 神奈川県鎌倉市岡本2-21-13
電話 0467-44-6213
営業 11:00~21:00(中休みあり)
定休 火
駐車場 あり(店舗前4台)
- 関連記事