
11月26日(金)スタートのG麺7×流星軒コラボ第4弾であり、尾道らーめんの麺や太華@戸塚フィーチャリングな限定を食べに行って来ました。

前回は麺切れに泣かされましたが、この日はお店に入って早々に「今日は大丈夫ですよ」とのこと。良かった(´▽`*) 外待ち2名でしたがすぐに入れました。後客4名、限定を食べている人はいません。前回は限定目当てのラヲタ達の来襲後だったに違いありません…。

流星尾道セブン(900円) +青ネギ(100円)
流星トッピング(チャーシュー増し、メンマ増し、半玉、かまぼこ入り)に、尾道セブン専用トッピングの広島・倉橋町産の青ネギをお願いしました。
僕が流星軒の記事を書くということで「旨い、旨い」の一辺倒になることを予想されている方もいらっしゃると思いますが、

旨い、旨い!
このスープ、なんて旨いのだろう…!
醤油の香ばしさと油がパンチになりながら、ほんのり甘く、口当たり良く、これはかなり旨い…!タレと油はこのメニューのために用意したものだそうですが、武骨でクセが強い太華と比べるとその特徴を押さえながらとことん洗練させた感じ。性格的には今や一番人気の「醤油プレミアム」にも通じるものがある気がします。

そしてあわされるのがG麺7から提供を受けている平打ちの中太麺。こちらはG麺7の限定メニュー「らーめんオヤジ」と共通の麺ですが、この麺がしなやかなのにモチモチしているし、平打ちなのにふくよかな食感でとても秀逸!スープの吸ったときの感じが太華っぽくて堪らないし、香ばしいスープ、シャクシャクの青ネギとの相性も抜群です。
ちなみにこのメニューに使われている丼もG麺7のものだったりします。

目の前の七輪で炙ってくれるチャーシューもいつも通りウマー!
なんだかどっちがインスパイアか分からないというか、こっちの方が好みと言ってしまっては身もフタもないですが…。一度食べれば満足な限定も少なくないですが、これは醤油プレミアムに続いてレギュラー化して欲しいくらいの完成度でしたよ(´▽`*)
食べたもの 流星尾道セブン(900円)+青ネギ(100円)
訪問日時 2010/12/05(日)14:00
満足度 ★★★★★★★★☆☆
流星軒
住所 神奈川県横浜市南区日枝町4-97-2 グレイス南太田1F
電話 045-241-1238
営業 11:30~14:30/18:00~スープ終了まで(21時頃が目安も、遅いときは22時頃まで)
定休 水
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
過去のレポート
2010/11/29 つけ麺・しょうゆ味+麺大盛/流星パンチ
2010/11/20 流星麺・塩味
2010/08/10 そのまんま冷やし+大盛(期間限定)
2010/05/19 カモネギG麺(期間限定)
2009/07/04 流星麺・しょうゆ味
2009/05/14 醤油プレミアム+味玉
2006/06/21 支那そば+味玉半分
- 関連記事
-
- 流星軒@吉野町 (横浜市南区日枝町)
- 北海道旭川ラーメン ぺーぱん (横浜市南区高砂町)
- 流星軒@吉野町 (横浜市南区日枝町)
- 流星軒@吉野町 (横浜市南区日枝町)
- 流星軒@吉野町 (横浜市南区日枝町)