
JR新橋駅烏森口を出て左手すぐのガード下に、2010年4月21日オープンしたお店。新潟に本店があり、目黒などにも支店を展開する「昔食堂 なおじ」と、新橋の居酒屋「ヒノマル食堂」とのコラボ店だそうで、サラリーマンを中心としたいわゆる
「朝ラー (=朝ラーメン)ブーム」
の象徴的存在として、昨年はマスコミにも多数取り上げられたお店ですね。今さら感漂いまくりの記事ですみません、だいぶ前に食べたものの蔵出しになります(´・ω・`)

券売機。店内は立ち食いのカウンターのみで、最大12人ほど収容可能でしょうか。13時過ぎの訪問で6~7人の客入りで推移していました。食券を渡して待つこと1分半ほどで提供。

つけ麺(550円)
つけ汁はオーソドックスな濃厚魚粉豚骨。濃厚と書きましたが過剰な粘度はなく、柚子の香りなどもして分かりやすく食べやすい味です。時間帯によって濃度を変えるなどしているかは知りませんが、このくらいなら朝晩を問わなさそうです。

中太のストレート麺は加水多めで、ムッチリというかネチッと弾力ある食感。こちらも流行りのタイプですね。量は券売機の表示通りに300gあるか微妙な感じもしました。

具のチャーシュー、メンマはさすがに申し訳程度ですが、味玉半玉(写っていませんが…)もついてつけ麺でこのお値段はリーズナブルだと思います。
なお、朝ラーを提供するお店もめずらしくなくなりブームから文化として定着しそうな昨今ですが、実はワタクシ未経験でございます。できれば朝からブログネタのことは考えたくないもの(´Д`;)
食べたもの つけ麺(550円)
訪問日時 2010/11/04(木)12:53
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
ヒノマル食堂 つけ麺 なおじ(2012年1月12日より「ヒノマル食堂 肉そば なおじ」としてリニューアルオープンのため閉店、その後同店も閉店)
住所 東京都港区新橋2-17-14
電話 03-6379-4117
営業 6:00~25:00
定休 無休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 汐留らーめん (東京都港区東新橋)
- 西新橋 麺屋 大斗(東京都港区西新橋)
- ヒノマル食堂 つけ麺 なおじ (東京都港区新橋)
- 月と鼈 (東京都港区新橋)
- つけ麺 ラーメン 泪橋 (東京都港区新橋)