
再開発ですっかり様変わりした戸塚駅西口。巨大ショッピングモール「トツカーナ」がオープンしたことにより、駅の改札口からこちらの店舗へのアクセスも格段に向上しました。麺や太華からの連食です。
カウンター8席+テーブル3卓12席、先客5名+後客12名、食券制。休日のお昼どきだというのに閑散としていると思ったら後から続々と来客があり、あっという間に満席になりました。ラッキー。
以前は「アホかいな」と思うようなセルフ式だった水は、おかわりも含めてホールのスタッフが持ってくるようになりました。以前はぼけーっと突っ立っている店員の真横で客が水を注ぐというスタイルでしたから、こう言っちゃなんですが、これが当然だと思います。

限定味噌らぁ麺(900円)

9月14日発売になった1日30食の限定メニュー。5種類の味噌をブレンドしたというスープは、支那そばやらしく優しく穏やかな仕上がり。パンチを期待すると肩透かしですが、素材を大切にする作り手の心が伝わってくるようでじんわりと旨いです。
ちなみに刻みネギ(九条ネギ)の左に見え隠れする物体は「黒にんにく」だそうです。後から知りました。初めてお目にかかったのですが、これが何なのか、どうやって食べるべきか分からず、単品でかじることになりました。スープに放り込んでおけば良かったのでしょうか?

おっ、麺が太い!ということで、僕にもひと目でこのメニュー専用の麺であることが分かります。この中太麺、全粒粉に生玉子がたっぷり入っているそうで、もちもちで、スープをよく持ち上げてくれます。あとは、もやし、玉ねぎ、ひき肉、チャーシュー、穂先メンマ。
美味しいです。安全そうです。でも「老若男女」の「若」の人にウケるかというと…。そして、値段に見合うだけの満足感があるかというと…。直前に食べた太華のチャーシュー麺より高いですし。なお、明星食品からこちらのカップ麺が9月20日から全国で発売されています(公式サイト)。せっかくなので食べ比べてみなきゃですね。
食べたもの 限定みそらぁ麺(900円)
食べた日 2010/09/26(日)13:50
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
支那そばや 本店
住所 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081
電話 045-827-3739
営業 11:00~スープなくなり次第終了(19~20時頃が目安)
定休 不定休
駐車場 なし(店舗両隣にコインパーキングあり)
過去のレポート
2009/01/11 醤油らぁ麺 白式部添え
2008/11/28 塩金華豚チャーシュー
2008/11/09 醤油らぁ麺+名古屋コーチン味付たまご
- 関連記事
-
- 浜寅 (横浜市戸塚区品濃町)
- 麺や 太華 (横浜市戸塚区戸塚町 トツカーナ内)
- 支那そばや 本店 (横浜市戸塚区戸塚町)
- 麺や 太華 (横浜市戸塚区戸塚町 トツカーナ内)
- 支那そば家 (横浜市戸塚区小雀町)