
銀座線・半蔵門線の三越前駅近くに2009年5月にオープンしたお店。人の薦めで訪問しました。店内はカウンター4席+テーブル6卓12席、先客1名、食券制。

室壱羅麺(900円)

ズバリ店名を冠したこちら、見れば見るほど不思議な感じの一杯ですが、薬味による味わいの変化を楽しんでもらうのが狙いらしいので、いきなり豪快に混ぜ混ぜしない方が良さそうです。

スープは豚骨魚介のダブルスープ。茶濁していて一見すると今どきな感じですが、刻み生姜によって後味がさっぱり。…と思ったらそんなようなことがメニューに書いてありました(ノ∀`)
そしてひき肉や刻み玉ねぎなどで出来た団子を溶いていくと、まろやかだった豚骨魚介が担々麺風になります。担々麺風と言っても辛さはほとんどありませんし、意外とすっきりした味わいです。刻み玉ねぎのシャクシャクした食感と甘味も良いですね。ひき肉も旨いです。

麺は全粒粉の細麺。低加水でコシがありさっぱりしていて、特徴的なスープとのコントラストがいい感じ。さりげないけれど、この麺のチョイスは秀逸だと思うなぁ。
その他の具はチャーシュー、極太メンマ、半味玉、海苔など。チャーシューが「シャウッ」とした食感で好み。
こりゃ最後にスープにご飯を投入したら旨いだろうなぁ。趣向を凝らしているわりにやりすぎ感がなく、全体的によくまとまっていて趣味の良さを感じますし、ひと口ごとに様々な味の変化が楽しめて、オリジナリティも感じられて、「美味しい」と「面白い」を両立させたなかなかに出色の一杯だと思いました。
食べたもの 室壱羅麺(900円)
訪問日時 2010/08/04(水)18:02
満足度 ★★★★★★★☆☆☆
室壱羅麺
住所 東京都中央区日本橋室町1-12-12
電話 03-3279-0866
営業 11:00~15:00/17:00~21:30
定休 日
駐車場 なし
- 関連記事