
JR飯田橋駅東口からすぐのこちら。つじ田としては3店舗目となる飯田橋店ですが、気が付けばオープンから1年以上経ったんですね。いつからか平日の閉店時間も1時間遅くなって便利になりました。
店内はカウンター14席、ほぼ満席ながら待たずに座れました。いつも行列している御茶ノ水店に比べると、こちらは待たずに済むことが多いので助かります。

らーめん(750円)

豚骨魚介系ながら品の良いらーめん。ここのつけめんのようなグイグイ食わせる力強い「旨さ」とは違った、洗練された「美味さ」とでもいうか、雑味のない非常にクリアな味わいです。そして柔らかな魚介の香りに「らーめん」というより「中華そば」と呼びたくなるそんな感じ。

らーめんにはこの三河屋製麺特注の細麺が合わされます。三河屋製麺の細麺には風味過多で主張が強すぎると感じるものもありますが、これは高い次元でスープとの調和がとれたもの。

具ももちろん抜かりなし。

つけめんのつけ汁はドロッとして油も少なくないのですが、対象的にこちらはさっぱりとした旨さでスープが足りないくらいでした。ホント旨かったなぁ。
食べたもの らーめん(750円)
訪問日時 2010/01/26(火)18:15
満足度 ★★★★★★★★☆☆
めん徳二代目つじ田 飯田橋店
HP http://www.nidaime-tsujita.co.jp/
住所 東京都千代田区飯田橋4-8-14
電話 03-6268-9377
定休 不定休
営業 (平日)11:00~23:00
(土・日・祝)11:00~21:00
駐車場 なし
過去のレポート
2009/09/10 つけめん
2009/05/03 二代目つけめん
- 関連記事
-
- 火の国らーめん てっぺん (東京都千代田区九段北)
- 油屋製麺 神田本店 (東京都千代田区鍛冶町)
- めん徳二代目つじ田 飯田橋店 (千代田区飯田橋)
- 旭川ラーメン 旭龍 神田店 (東京都千代田区鍛冶町)
- らーめん神田 山形家 (東京都千代田区神田須田町)