
2002年に参宮橋に1号店(渋谷本店)を開店以来、首都圏で着実に店舗数を増やしている空海。昨年11月、大船ルミネ7Fのレストランフロアに新規店を出店しました。
店内はカウンター8席+テーブル20席で、8割ほどの入り。明るくオサレな店構えゆえか女性客も少なくありません。(上のピンボケ画像は別のときに撮影したものです。)

空海味玉そば・塩(830円)
公式サイトに一番人気だと書かれていたメニューがこちら。出てきた瞬間あまりの丼の小ささに驚きましたが、底が深めで広さがある形状なので見た目よりは満たされます。それでもやはり控えめではありますが。

澄んだスープはフランス料理のフォンに倣い、ゲンコツ・鶏ガラをていねいにローストして焼き色をつけているのだそう。ラーメンっぽくいえば清湯スープということになるでしょうけど、ローストならではの香ばしさみたいなものも感じます。塩味と醤油味はそれに魚介を合わせたもの。
塩はフランス・ブルターニュ地方ゲランド産の天然塩を使用しているそうで、それがいかほどのものかは分からなくてもオサレなイメージ展開には貢献していそうです。揚げネギ、鷹の爪も出しゃばり過ぎず良いアクセントになっていて、素直に美味しいスープだと思います。

麺は内モンゴル産天然かん水を使用しているという中細麺。ちょっと頼りない感じもしますが、穏やかなスープには穏やかな麺だと思えばこんなものでしょうか。麺はスープに合わせて3タイプあるとのこと。具は焼き色のついた歯応えのあるチャーシュー、ブランド卵の奥久慈卵を使用した味玉、江戸菜、メンマ。
値段がだいぶ張りますしボリューム的にも物足りませんが、女性だけでも入りやすい雰囲気やきちんとした接客なども含めてチェーン店としては十分頑張っていると思いました。
食べたもの 空海味玉そば・塩(830円)
訪問日時 2010/01/09(土)19:31
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
麺屋空海 大船ルミネウィング店
HP http://www.kookai-web.com/
住所 神奈川県鎌倉市大船1-4-1 大船ルミネウィング7F
電話 0467-48-5165
営業 11:00~22:00
定休 無休
駐車場 あり(大船ルミネウィング内)
- 関連記事
-
- らーめん HANABI (鎌倉市長谷)
- つけめん KOKORO (鎌倉市大船)
- 麺屋空海 大船ルミネウィング店 (鎌倉市大船)
- らーめん HANABI (鎌倉市長谷)
- 尽ちゃんラーメン (鎌倉市台)