
訪問したのは10月20日。そもそもここを目指していたわけではなく、20日ってことで「和BUBUの日じゃーん」と思ってBUBUに向かっていたいたんですけど見事に定休日でしてね(ノ∀`)アチャー
で、リカバリー候補は時間的に「タンポポ」か「達」の二択だろうということになり、ここは未訪の「タンポポ」だろうと。こちらは僕が学生時分からリカバリー候補としてインプットしていましたが、今まで一度も行ったことがありませんでした。茅ヶ崎駅南口利用者のソウルフード的ポジションでしょうか。あ、空気読めてませんかね(謎
それにしても日付が変わろうかという時間なのに選択肢が複数あるのが素晴らしい夜の茅ヶ崎であります。
店内はカウンター13席、先客2名、後客3名、食券制。各種こってりにもできるというのはともかく、大盛も同一料金だと気づいたのは食券を渡してからしばらく経ってからでした。


ラーメン(630円)
鶏+豚のスープは超アツアツです。こってり仕様じゃないのに背脂が浮いているの?と思いましたが、実際には脂気は控えめで口当たりはあっさりしています。麺はそうめんのような細麺で茹で上がりが早いですね。
懐かしい感じの一杯で、ちょっと塩っ気があるところなんか飲んだ後にぴったりだろうなぁと思いました。機会があればチャーハンも食べてみたいです。
食べたもの ラーメン(630円)
訪問日時 2009/10/20(火)23:57
満足度 ★★★★★☆☆☆☆☆
タンポポ(2009年12月?閉店)
住所 神奈川県茅ヶ崎市共恵1-2-5
電話 0467-82-1266
営業 (月~木)17:30~25:30
(金・土)17:30~26:00
定休 日
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
- 関連記事
空気読めてるよね~って感じかな
まぁ地域に根付いた人気のある
お店ではありますよね(´▽`*)
仕事でも遊びでもブログでも空気読むのが…って
一瞬こっちにも飛び火したかと思ったぢゃんw
ドキっとするからやめてよねww
ちょっと条件的に難しいんですけど
なんとかプチオフ開催できるよう調整してみるので
ちょっと待っててくださいな(人´∀`)
わたしのネタで盛り上がらないでwww
そうわたしはあえて空気を読まないのですヽ(´ー`)ノバンザーイ
空気読んだ取り上げ方ってどないやねんっ(#`Д´)
っと人のブログで愚痴を言ってみるテストw
プチオフ会期待してまっせぇー(´▽`*)
わぁーい、渦中の人登場w
って、ナリちゃんのブログなんて穏やかなのにね。
ま、いろいろありますわな、長くやっていると。
さすがにコメントが10日くらい入らないと
荒らしでさえ歓迎したい気分になりますがw
これからも空気読まず(?)に頑張ってー(*´∀`)ノ