
JR市ヶ谷駅から旧日テレ通りを進み徒歩1~2分のところにあるお店。地上から階段を降りた地下にあるのですが、地下というだけでなんとなく構えてしまうというか、ぶっちゃけ「地雷でも仕方あるまい」と覚悟してしまうのは何故なんだぜ?
店頭の看板には「たかがらーめん されどらーめん」「十年スープの汁番」と書かれていますが、それ以上の説明もないので十年スープの由来は謎です。
店内はテーブルとカウンターがおよそ半々で約30席、先客6名、後客4名。店員さんは皆さん中国の方でしょうか。ラーメンデータベースの平均点は38.8点、食べログでは2.5点と、世間からはかなり厳しい評価を受けておりますが、さて真相はどうでしょう?
周りのお客さんを見ているとチャーハン(580円)のオーダー率が高いですね。これはひょっとすると「そういうこと」を意味するのかと不安になります。

汁番ら~めん(730円)
これが謎の十年スープ。某所の情報によると化学調味料不使用で15種の素材を煮込んだという濁ったスープは節系が立っており、動物系の下支えも手伝って思ったよりイケます(失礼)。うーむ、意外とちゃんとしていてびっくり(また失礼)。これは洒落た丼に魚粉でも突っ込んで今風に仕立てたらそれなりに受けそうな気もしますね。いや、別に魚粉を全面的に肯定しているわけではありませんけど┐(´ー`)┌

が、しか~し!麺の茹で加減が凄いんです。空前絶後の伸び伸びぶりです。どんな放任主義の家庭で育ってもこここまでのびのびはしないでしょう、って相変わらず意味不明ですけど、もうデロンデロンでびっくりしますたよ。具もそうですね、画面から伝わる雰囲気から判断していただいてよろしいかと。
前述の通りスープは決して悪くないと思いますし、具が基準量である「ら~めん」については580円で駅至近の店にしては手頃かも知れません。でも麺がああいう状態である限りはやはり「そういうこと」という判断にならざるを得ないかっちゅう感じですた。
食べたもの 汁番ら~めん(730円)
訪問日時 2009/10/13(火)18:15
満足度 ★★★★☆☆☆☆☆☆
汁番
住所 東京都千代田区五番町4 露木ビルB1F
電話 03-3263-4390
営業 (月~土)11:00~22:30
(日)11:00~15:00
定休 年末年始
駐車場 なし
- 関連記事