
藤沢駅南口からOPAの裏手へ少し歩いたところにあるお店。近所には「ら塾」もあります。深夜営業の店としてはめずらしくブログへの掲載が遅くなりました。
店内はカウンター16席、先客3名、後客1名。オープンキッチン風で厨房の様子が丸見えです。スタッフはお店の名前が入ったTシャツを着た男性2名体制。


スープはしょう油、味噌、塩があり、比較的味噌の評判を聞くことが多い店ですが今回はなんとなくしょう油にしてみました。ここで言うしょう油は「煮干し風味の太麺」、支那そばは「カツオ風味の薄口しょう油の細麺」とのことです。

しょう油ラーメン(650円)+たまご(100円)
煮干し風味とのことですが決してニボニボしたものではなく、その表記通り「風味程度」といったところ。ひと口目こそしょっぱく感じられたものの徐々に醤油のコクやダシの旨味、中でも野菜の甘味などがじんわりと広がってきます。また、パツッとした中太麺も悪くありません。
具のメンマがやけに味気なかったのが唯一気になりましたけど、全体的に保守的ながら均整の取れた真面目な一杯だと思いました。特に飲んだ後にすすれば美味しさも増幅しそうです。
ところで食べたものとは関係ない話ですが、OPAの前の通りにパーキングメーターがあって夜間は作動していないので路上駐車し放題なのかと思っていたのですが、時間外のパーキングメーターって駐車禁止なんですね。こんなの常識的かも知れませんが僕は今まで知りませんでした(´Д`;)アブネー
食べたもの しょう油ラーメン(650円)+たまご(100円)
訪問日時 2009/10/06(火)24:11
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
あべ多(2013年10月6日閉店)
住所 神奈川県藤沢市鵠沼花沢町2-4
電話 0466-26-6818
営業 (火~土)11:30~25:00
(日)11:30~24:00
定休 月
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
- 関連記事
-
- すゞノや (藤沢市藤沢)
- 松壱家 藤沢本店 (藤沢市藤沢)
- あべ多 (藤沢市鵠沼花沢町)
- 小松屋 (藤沢市本町)
- つじ道ラーメン (藤沢市辻堂)
懐かしいです♪♪。
むかし、夜はあのパーキング枠の辺でナンパばっかしてました♪♪。
リエチャンには内緒です♪。
今年は雪いっぱい降るといいですね~♪♪。
じゃないと、ドヘタだから転ぶと痛いんですwww♪♪。
ホントに昔ですかぁ~?
実は現在進行形じゃないんですかぁ~?
な~んちゃって(*´艸`)
夜の藤沢駅周辺っていまだに
一種独特な雰囲気ですよねぇ。
雪は転んでも痛くないくらい
フカフカに降るといいですね♪
僕もそろそろソワソワしつつあります♪
26年間営業していたようです。
辻堂方面での再開を検討しているようです。
詳細な情報をありがとうございます。助かります。
早速記事を編集させていただきました。
そんなに歴史のあるお店だったのですね。
営業時間も長くメニューも豊富で、近所に欲しいお店です。
またまた情報ありがとうございます。
他の方のブログで拝見しましたが
近所の人以外徒歩では厳しい場所みたいですね。