
代表的な横浜家系の一角を担う六角家の本店へ。もちろん六角橋にあるから六角家です。支店や姉妹店を多数持ち、かつては新横浜ラーメン博物館への出店であったり、現在でもインスタントラーメンをリリースするなどメジャー化路線に成功した家系のひとつ、というのはもはや説明不要ですね。
店内はコの字型のカウンター22席で満席。しばらく店内で待ちます。ネットで昨今の評判を見ると接客についての悪評が目立ちますが、僕が行ったときはほどほどに活気があり、対応も的確かつ丁寧でしっかりしている印象を受けました。
特にホールのお姉さん(おばちゃん?)の仕事ぶりは小気味良いですね。県内を代表する有名店ですから、そのあたりはきちんとしていて欲しいものです。ま、うちの最寄にあるここの支店も以前はひどいもんだったので悪いときの様子も想像つくけど。
かつては何のこだわりかレンゲを置いていなかったのですが、今は置いてありました。で、前のお客さんが席を立ち、僕が席に案内されるとほぼ同時にラーメンが登場してビックリ。

ラーメン(650円)
出された向きで写真を撮ったわけですが、具の配置からすればこれが正面なんだろうけど、丼の文字を見れば明らかに正面でないわけで気持ちが悪いです。

スープは豚骨臭が鼻につきますが、典型的な家系の豚骨醤油な印象。ややサラッとしている気もしますが、濃からず薄からずで悪くありません。後半は鶏油が強めに感じられなかなか旨かったです。

麺はおなじみ酒井製麺。硬めでオーダー。酒井の麺を柔らかめで出す店も珍しくありませんしその良さも分からないでもありませんが、やっぱり僕は硬めが好き。

柔らかそうに見えたチャーシューですが、ちょっと筋っぽかったです。臭みなどはありません。
総じて悪くない印象ですけど、吉村家直系はこの内容を590円で出しているわけですからもうひと頑張りして欲しいところ。それと椅子の高さが若干高いか、もしくはカウンターが若干低いかで少し食べにくかったです。…僕の座高が若干高いのかも知れませんが(ノ∀`)ペチョン
食べたもの ラーメン(650円)
訪問日時 2009/05/30(土)12:18
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
六角家 本店
HP http://www.rokkakuya.com/
住所 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-1-5
電話 045-413-0356
営業 11:00~22:00
定休 無休
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
- 関連記事
-
- つけめん 仁鍛 (横浜市神奈川区六角橋)
- 麺場 浜虎 (横浜市神奈川区鶴屋町)
- 六角家 本店 (神奈川区西神奈川)
- ShiNaChiKu亭 (横浜市神奈川区反町)
- 麺場 浜虎 (横浜市神奈川区鶴屋町)