
神田駅西口商店街にある人気店。1月26日(月)18:28着、カウンター11席の店内は先客10名、後客3名。遅い時間帯だとやたらめったら行列していることがありますが、さすがにこの時間は空いているようなので狙い目かも。
ラーメンは横浜家系風ですが、今回は魚介系和風テイストのつけ麺をいただきに来ました。

特製つけめん(830円)+キャベツともやし(100円)
18:37提供。確か以前は「海のつけ麺」とかいう名前だったはずです。

おそらくラーメンと共通のモチッとした麺はつけ麺に合わせると軽快感に欠ける気もしますが、そのものは旨いです。

つけダレは何かの香辛料が効いている気がしますが、正体はよく分かりません。濃厚魚介豚骨の流行りに近いタイプで美味しく食べられます。つけ麺にはレモンと合わせて黒七味が用意され、某つじ田の流儀と同じ方法で食べることが推奨されています。

チャーシューと味玉。家系のつけ麺というと迷走しがちな印象もありますが、これは魚介系でしっかりとキャラクターが確立されていてなかなかだなと。「家系風」ならではの強みを発揮しているといったところでしょうか。
食べたもの 特製つけめん(830円)+キャベツともやし(100円)
食べた日 2009年1月26日
満足度 ★★★★★★★☆☆☆
神田ラーメン わいず
HP http://www.kandaramen-waizu.jp
住所 東京都千代田区内神田3-9-6 大熊ビル1F
電話 03-5256-0313
営業 (月~金)11:00~24:00
(土)11:00~15:00
定休 日・祝
駐車場 なし
過去のレポート
2008/11/07 ラーメン+キャベツともやし
2008/04/18 キャベ玉ラーメン
【他の方の同店に関する記事】
らーめん。食ったもん勝ち
拉麺本位~福岡発の全国ラーメン情報
somenmanのラーメンブログ。
あまおじさんのラーメン紀行♪
美味しい日誌
たけひこのラーメン全国食べ歩き
- 関連記事
-
- つけそば屋 北かま (東京都千代田区神田神保町)
- 栄屋ミルクホール (東京都千代田区神田多町)
- 神田ラーメン わいず (東京都千代田区内神田)
- 麺屋 大斗 神田店 (東京都千代田区鍛冶町)
- らーめん神田 山形家 (東京都千代田区神田須田町)