
神田小川町の「めん徳二代目 つじ田 神田御茶ノ水店」の裏手にあるお店。ご主人は「とうかんや@南砂」で修業されたとのこと。1月6日(火)18:42着、カウンター10席、先客1名、後客1名、食券制。
お店の方はご夫婦でしょうか、アットホームな雰囲気で、ここだけゆっくりと時間が流れている感じがします。良い意味でのマイペースってやつですね。

味玉らーめん(750円)

18:52提供。豚、鶏、魚介のトリプルスープながら濃厚系ではなく、透明度が高めでサラッとしたもの。控えめな甘みとコクが感じられます。
表面に浮く節粉が強いアクセントとなってスープの旨味を加速させている印象で、僕にはかなりストライク!旨味が強すぎる嫌いもありますが、確実に旨い!

節粉がまたスープ表面を覆うサラッとした油とともに最後まで麺によく絡みます。麺は浅草開化楼の風味が良い麺。


チャーシューはえらく大きくてトロトロ。これも旨いなぁ。味玉もトロトロで黄身が濃厚。白髪ねぎ、青菜もいい役割をしています。あとはメンマ。
つじ田が行列していたらこっちでいいじゃん。塩や味噌もあるのでぜひ試してみたいですね。ただし、今どき喫煙可なのはマイナス材料かと。今回は幸い誰も吸っていませんでしたけどね。
食べたもの 味玉らーめん(750円)
食べた日 2009年1月6日
満足度 ★★★★★★★☆☆☆
らーめん まとい
住所 東京都千代田区神田小川町1-4 三谷ビル1階
電話 03-3255-7388
営業 11:30~15:00/17:30~21:30
定休 日・祝
駐車場 なし
- 関連記事
-
- らーめん神田 山形家 (東京都千代田区神田須田町)
- 博多らーめん 由丸 駿河台店 (千代田区駿河台)
- らーめん まとい (東京都千代田区神田小川町)
- 天神屋 秋葉原本店 (東京都千代田区神田佐久間町)
- 元祖一条流がんこ 八代目 (東京都千代田区外神田)
昨夜はごちそうさまでした。
昨日もまた美味しくいただき、
あの後は一行は代々木まで移動して
ラーメンを食べました…。
まといも美味しいですね。
明日の記事もまといからの連食で行った
お店ですのでこのエリアになります。
お楽しみに…!?
僕が以前まといで食べたのは「みそ玉らーめん」っていうやつでした。
かなり古い記事ですけどトラバさせていただきます。
路地裏さんの記事見ていたら、もう一度食べてみたくなりました。
今度行ってきます!
こんにちは。
トラバありがとうございます。
僕も醤油しか食べていませんけど、
nextさんのお好きな系統だと思いますよ^^
では、のあ吉、味噌やの連食でお会いしましょう。
締めは藤崎奈々子ですかねぇ(笑
それには「のあ」は重たすぎるんぢゃ・・・(冷汗)
限界に挑戦します!(謎)
しかし我ながら今月はラーメン食べすぎです。。。路地裏さんのペースを聞いて感覚が鈍った模様(^^
僕のペースなんかまだまだひよっ子です!
とはいえ、これ以上のペースアップは
体を壊しかねませんし、
とりあえず食べるペースにブログが追いつくまでは
米食中心にしようと思っている今日この頃です。
ちなみに昨日の夕飯はおかゆでした。
体壊れ気味なので(苦笑)。