
神田駅西口商店街に「麺屋武蔵神山」という新店が年明けにオープンするようです。リンガーハットの跡地で、神田ラーメン わいずよりも神田駅寄りです。正直言ってわいずは客入りすぎだと思うので、これで少しは分散するでしょうか。問い合わせたところ2月中旬~下旬のオープン予定だそうです。
しかし、武蔵は会社帰りに寄れるはずの「武骨@御徒町」も未訪なのに新店ができるのかぁ。そういえば、つじ田の新店@飯田橋にも行っていない。あー、宿題店が増えるばかりです。
今年の食べ歩きもほぼ終了ですが、本当は週3くらいに減らしたいんです、ラーメン。こんなペースで食ってたら血がドロドロになって体壊しますもん。だけど未食の宿題店も現時点で40店前後あるんですよね、これがorz
でもラーメンを食べるペースを上げればブログのアクセス数が増えるわけでもないことも分かったので、無理はしません。アクセスアップを狙うなら新店や話題店が効果的ですが、僕のはあくまで日記ですからそれは気にせず、今まで通りマイペースで行こうかと。…お、来年の抱負っぽくなりましたね。

ちなみにこれは昨日、らーめん 大@蒲田で食べた「野菜増し」。どうやら「野菜増し」とコールしようが「野菜多め」とコールしようが、野菜の量は同じみたいですね。したがって前回書いたテキトー発言を撤回。ちなみにこの分はレポートも書かないと思います。
ではでは。
- 関連記事
-
- ラーメン宿題店
- 最近食べたラーメン
- 麺屋武蔵神山etc.
- 時間厳守せよヽ(`Д´#)ノ
- 掲載ラーメン店一覧 リンク化完了!
やっぱそうなんですかねえ。僕も会社の近くにも家の近くにもらーめん大があるのでいろいろ試してますが、結局作る人によるんじゃないかと思い始めてます(^^
結局は「野菜乗せられるだけ!」
とでも言えば間違いないかも!?
でも見た目で判断されそうな気もしますね。
「コイツはそんなに食えないだろう」と…。
そういえば味も前回と今回とでは全然違って
今回は味が全然しなかったので再訪は微妙かもです。
もっともそれは僕が「うまい棒」の「めんたい」を
食べた後に行ったからかも知れないのですがorz