
その中でこちらは環七に本店を構える超有名ブランドの支店です。僕にとっては本支店含めて初の「せたが屋」。12月8日(月)22:33着、カウンター8席、テーブル28席の店内は8割ほどの入り。

ひらつけめん(750円)

22:40提供。味が強めの平打ち麺はコシもあって別に悪くないかと。しかし、つけダレとの相性は芳しくないというか、つけダレそのものが芳しくないというか。

こちらが問題のつけダレ。麺をつけて一口、えっ…?
驚くほど味が薄いです。何かの間違いかと思いながらつけダレだけ口に運ぶと、しょっぱいだけで旨味はどこへやら。しかも薄味のせいか油や酸味ばかりがダイレクトに感じられるし、独特の臭みも気になります。
やむを得ずカウンターに置かれたガツン汁を投入して調整を試みるも、味の濃さと同時にしょっぱさも増すし、元々ぬるいつけダレがさらに冷めるしでどうにもならず。まさにどうすればいいのかと…。チャーシューとメンマは悪くありませんでしたが。
本来の味を知らないので何とも言えない部分もありますが、こういう集合施設では致し方なかろうとあきらめました。

食べたもの ひらつけめん(750円)
食べた日 2008年12月8日
満足度 ★★★★★☆☆☆☆☆
せたが屋 品川店
HP http://www.setaga-ya.com/
品達HP http://www.shinatatsu.com/raumen/kaku_kumo.html
住所 東京都港区高輪3-26-20 品達内
電話 03-3446-0831
営業 11:00~23:00
定休 無休
駐車場 なし
- 関連記事