
伊勢佐木長者町の繁華街にある開店36年目という老舗。11月21日(金)23:24着、カウンター8席、先客5名、後客2名。店内はめちゃ狭で、隣の人にぶつかりながら食べるような感じ。この日は30代と思われる店員さん2人体制で、接客はなかなか良いです。
「ラーメン&カレー専門店」と書かれたこの店の名物はズバリ、カレーラーメン(890円)です。たぶんね。ラーメンが630円、カレーライスが730円で、カレーラーメンが890円というのは不思議と言えば不思議ですが、日本人の国民食とも言えるラーメンとカレーが一緒になったのだから少々高くても仕方ない、かも!?カレーライスはオーダーするとすぐに出てきます。

カレーラーメン(890円)
23:29提供。実はオーダーを伝えると意表を突いて麺の固さを聞かれます。しかし、出てきた麺はまたまた意表を突いてストレートに近い細麺。まぁ、これが太麺になったらカレーうどんと変わらないし…、と自分を納得させてみるテスト。
スープというかカレーは結構辛くて滝汗状態に…。厨房に煮干しが見えたのでダシに煮干しが使われていることはガチですが、食べてみたところで他のダシは当然判別不能です(笑)。
僕に言えることは、ラーメンにカレーのルーがトゥギャザーだぜ!ということくらい。この組み合わせはそもそもこれは不味く作るのが難しい気もしますね…。具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
ちょっと高いからこの評価で。できれば650円くらいで食べたいっす。そして、日本人の国民食であるラーメンとカレーの組み合わせは「1+1」で2倍旨い訳ではなく、「1×1」なんだなぁ。
食べた日 2008年11月21日
食べたもの カレーラーメン(890円)
満足度 ★★★★★☆☆☆☆☆
太源
住所 神奈川県横浜市中区長者町7-117
電話 045-251-0855
営業 10:00~28:00
定休 無休
駐車場 なし
- 関連記事
女学校時代の
高島礼子が来てた時代は
ラーメン美味かったね
以下ノーコメント
自分の記事を読んでいて
われながらひどいことを書いていると思いましたw
荒縄で亀甲縛りされたオジサンが普通の服を着た女王様と野外露出飼育されてるクラブがあって
通行人の驚き顔なんか面白いよ
っていう話ぢゃ無くて、
路地裏のくそ老人の小さなラーメン屋
まだ生きてるのかな…