fc2ブログ
    忘れじのらーめんの記憶。旧「ラーメン大好き草野球馬鹿の日々」
    めん処 樹 (横浜市保土ヶ谷区天王町)
    前回の訪問時、実際にひどくしょっぱいものを出されたのか、僕が勝手にしょっぱく感じたのかは定かではないのですが、結果的に低い評価にせざるを得なかったお店。

    しかしながら一般的な評価は上々の行列店なので、このままではイカンと思って再訪しました。

    10月5日(日)11:27着。カウンター8席のみの店内には、すでに先客6名。僕は滑り込みセーフで、直後に店内から店外にかけて行列が出来始めました。

    麺は同時に3人前まで茹でるようで、7番目の僕は3ロット目。開店直後だけに少し時間がかかるのは仕方ありません。店主は一杯ずつ丹精込めて作っている様子が伺えます。真剣そのものです。

    tatsunoki_shiocha_1.jpg
    塩チャーシュー麺(850円)

    11:41提供。スープは新興カテゴリーとして認知されつつある「神奈川淡麗系」に分類されるでしょうか。気になるスープの塩加減は…、大丈夫でした…!

    この手のスープとして許される上限くらいの濃さにも感じられますが、セーフだと思います。ちょっと安心。澄んだスープですがダシの部分でしょうか、ひと工夫もふた工夫も感じられる複雑な味で、とても風味良く仕上がっています。そのレシピは僕には見当がつきませんが。

    tatsunoki_shiocha_2.jpg
    前回の記事でカップ●ードル呼ばわりした自家製麺ですが、今回はスープ同様風味が高く、弾力も感じられました。スープとの絡みも良いです。チャーシューも丁寧に作り込まれている印象で、柔らかくて美味しかったですよ。ペロッといただきました。

    こうして今回は無事、高評価を得ている所以が理解できました(´∀`)♪

    言い訳がましくなってしまいますが、本来はたったの一度で評価を下すのは少々乱暴だという思いもあります。でも体は一つしかないのでやむを得ないということで。ですから違和感を覚えたときはなるべく二度、三度とお邪魔して、吟味してから記事にするように努めてはいますので、今後とも生温かく見守っていただければ幸いかと(A;´・ω・)アセアセ

    ただ、前回は僕の中では「ブレ」とか自分の体調の部分とか、そういう範囲を超えていると認識したので。

    僕が帰る11:50頃は店外待ち5名ほどでした。下記の通り定休日が変更になっているのでご注意くださいまし。



    食べたもの 塩チャーシュー麺(850円)
    食べた日 2008年10月5日
    満足度 ★★★★★★★☆☆☆

    めん処 樹(たつのき)
    住所 神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町1-32-17
    電話 090-2200-8431
    営業 (水~金)11:30~14:30/18:00~21:00
        (土・日・祝)11:30~15:00/18:00~21:00
        (材料なくなり次第終了)
    定休 月・火(祝日の場合も休み)
    駐車場 なし
    レポート歴
    2008/10/07 塩チャーシュー麺
    2008/05/09 醤油らあ麺+味付玉子(燻製半熟玉子)
    関連記事
    コメント
    この記事へのコメント
    リベンジ?
    再チャレンジするところがエライ!!

    うちは1回マズかったら、二度と行かないのでw

    その優しさで、彼女も大事にしてあげれたら、好感度アップやね(^^)b
    2008/10/08(水) 10:44:05 | URL | リ ス #-[ 編集]
    うまそー!食べたくなります。うちのK林さんも、ここのおかげでラーメンが食べたくなるって言ってました。(FA騒動で謹慎中ですが?)
    ところで、今日は最後の決戦ですね。どちらにマジックがつくか楽しみです。阪神がんばれ!
    2008/10/08(水) 14:05:16 | URL | リンクス30 #-[ 編集]
    というより
    >リ スさん

    それは優しさではなく好奇心と義務感かも。

    それがお店の為だけではなく
    自分の為になったりもするので^^

    彼女に優しくするのもきっと義務感…、
    って何言わすね~んヽ(`Д´)ノ
    つーか誰から見た好感度ですかそれは!?

    ちなみに「マズい」と思っても
    「口に合わない」と言うとカドが立たず便利w


    >リンクス30さん

    K林さんの慰留に成功したようですね!
    ウチは結局、年俸吊り上げのダシに使われただけ。
    まったく、本当にひどい男です…。

    あー、ついに今日でマジック点灯&単独首位かぁ。
    その光景しか思い浮かびません^^
    2008/10/08(水) 14:48:38 | URL | 路地裏男 #mQop/nM.[ 編集]
    コメントを投稿する
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック