環状2号線沿いのお店。今年に入って近所に少なくとも3軒は新店がオープンした激戦区です。こちらのお店の外観の画像や概要などは以前の記事をご参照いただきますよう(人´∀`)
9月21日(日)22:47着。先客10名→ → →なんと全員若い
ということでこれより先、ラーメンではなく、カップルをウォッチするブログになりますたw
5組のうち4組は正面から見て男が左、女の子が右に座っています。ハイ、僕もその並びが好きですww
みんなそこそこ洒落た格好でお出かけ帰りですかね。なかなか皆さんお似合いです。


熟成醤油(650円)
22:51提供。えぇ、ラーメンについても当然カップルになぞらえて書こうと思いましたが、15分悩んであきらめましたw あらぬ方向に進んでもアレですしww
スープは油までも含めてとてもまろやか。醤油ダレはコクがあり、食欲をそそります。旨いなぁ。
麺は長多屋製麺の中太麺。プリプリしていて食感が良い。好きだなぁ、長多屋の麺。チャーシューは柔らかなもの。もやし、ほうれん草、ねぎ。カウンターには白ゴマが置いてあるので、途中からゴリゴリと擦って投入していただきました。
店員さん達も元気が良くにこやかで一生懸命な印象。駐車場も完備しているし営業時間も長いし、良いお店だ(*´∀`*)
食べたもの 熟成醤油(650円)
食べた日 2008年9月22日
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
ラーメン本舗。(2015年10月26日閉店)
HP http://homepage2.nifty.com/ra-menhonpo/
住所 神奈川県横浜市港南区下永谷5-1-32
電話 045-827-1715
営業 11:30~24:00
定休 第3水曜
駐車場 あり
レポート歴
2008/10/01 熟成醤油
2008/05/29 丸鶏スープあっさり醤油
- 関連記事
-
- 寺田家 下永谷店 (横浜市港南区下永谷)
- 環2家 (横浜市港南区下永谷)
- ラーメン本舗。 (横浜市港南区下永谷)
- 十五家 (横浜市港南区日野南)
- 名物らーめん 一力 (横浜市港南区上大岡西)
されている、時間もそれなりに遅くまで
(この界隈では標準時間でしょうか)
やっている、とびぬけて旨くもないけど
悪くはないし接客は丁寧。使い勝手は
いいお店ですよね。近けりゃなぁ・・・
ラーメンになぞらえ、まろやかな○○の
スープと△△ダレのコクが!さっすが
らーめん○んぽ。カッポーマンセー!
とか書くのかと期待してました。
「恋人達は今宵、ワイングラスをラーメン丼に持ち替え…」
とか書こうとしただけなのに何ですか、
らーめん○んぽ。ってw
どうせなら「絡み合うちぢれ○が…」くらい書いてくれw
もちろん麺の話ですが。
しっかしこのままだとリンガーハットやラーメン本舗。、
大喜あたりから集団訴訟を起こされかねんww
お似合いやと、オモロー!ないですなw
しかし、その店に一人で飛び込んでいくのはちょっと(T-T)
相変わらずすばらしいコメントが書かれていますが、○△がひとつも埋められませんww
みなさんのコメントを読んでまたにやりとしました。
好きですよ。ちょっと秘密めいたやりとり。
これからちぢれ麺を見るたびにココを思い出しそうですw
まぁ、野郎二人で入るよりははるかにマシだったかと。
その瞬間、ホ○認定という想定外の展開にorz
コメントは素晴らしいというか香ばしいというか…。
何も言えねぇw
>リンクス30さん
秘密めいてますか?
思いっきりあからさまなような気がするのは
気のせいでしょうかw
ちなみに「ちぢれ○」はご指摘の通り「ちぢれ麺」です。
ちぢれ麺を見てラーメンブログを思い出す、
ごくごく当たり前なことです。
「そらそうよ」と言われます^^