…。
「どうせラーメンの話だろ?」
…みたいなそのリアクション、やめてください( ̄□ ̄;)!!
いやぁ、某SNSで僕のプロフィールをご覧になっている方はご存知と思いますが、僕は「好きな食べ物は?」と質問されても「ラーメン」とは答えないのですよ。それは今も昔も変わりないのですが。
じゃあ何が好きなんだという話ですけど、その某SNSには「寿司、オムライス、ソフトクリーム」って書いたと思うんですけどもね、もう断然寿司なわけですよ、寿司。
もちろん江戸前寿司ですよ。握り寿司。もう毎日寿司でもいいくらいですね。実際、週5くらいで寿司食べていた時期もありましたけど、まったく飽きませんでしたね。もうね、日本に生まれて良かった~!!(by 山本某)って感じですよ。
ネタは何でも好きですけど、一番はブリかなぁ。アジなんかも好きですね。あと貝類も好き。あ、おいしければ廻っていても全然オッケーですよ!昔は20皿以上行ってましたが今は厳しいですかねぇ。そうそう、誰もが食べ残すことも、食べ足りないこともないのも寿司のいいところですよね。
オムライスも好きですね。おいしいオムライスは食べていて思わずニンマリしてしまいます。食べているときの幸せレベルは寿司を凌ぐものがありますね。30過ぎのオッサンになってこんなこと言うのも何ですけど、童心に戻れる感じもいいんですよね。こう「大人になっても堂々と食べられるお子様ランチ」って感じですかね。僕の心の中では旗が立っていますから(笑)。
ソフトクリームも同じ感覚か?いや、でもソフトクリームが寿司とかオムライスとかラーメンなんかと大きく違うのは、どこで食べてもまずギザキモウマスってことですよ。当たり外れがない、これは大事です。変り種ソフトを食べて外すときもありますが…。
まぁ、それでラーメンなんですけど、ラーメンこそ当たり外れの代名詞みたいなものじゃないですか。それに味も多種多様ですからね、僕の好みじゃないラーメンなんていくらでもあるわけです。
だから例えばね、「じゃあみんなでご飯を食べましょう」となったときに「じゃあラーメン好きな路地裏男がいるからそこの○高屋にしようぜ」とか「幸×苑にしようぜ」とかなっても決して嬉しくはないわけですよ(笑)。
それにもはや完全に「食べ歩き、食べ比べの対象」と化しているので、自分でも好きとか嫌いとかよく分からない感じですし。
まぁ、そんなことでね、まだだいぶ先ですが僕の誕生日は寿司でお願いしますよ。あ、そのときは廻ってないやつで(笑)。えっ、矛盾していますか?てか誰に向かって言ってるんだ、俺?もしや自分か?
_| ̄|○ どうせ俺なんて
えー、もしもどなたかとご縁があって結婚でも出来た日には、「好きな食べ物=奥さんの手料理」と書いて点数を稼ぐのが僕の将来の夢ですw
- 関連記事
-
- 蕎麦屋敷 坪の庵 (群馬県利根郡みなかみ町)
- 「麺屋しまだや」つけ麺 濃厚かつお醤油
- いやいや、違うんですってば…!
- バターはどこへ消えた?
- うまっ!浅草名物 満願堂「芋きん」
私も大好きですよ(^^)
寿司はだいたい回っているやつです。
最近のお気に入りは本郷台の近くのかっぱ寿司です。
子供と行って、好きな物をどんどん食べなさいって言えるし(笑)
あとは横浜のオムライス屋さん。
オムライスに名前を書いてくれますよ。
今度招待しますので一緒に行きましょう!萌え~。
奇遇ですね~実は僕も「ご馳走」はなにか?って聞かれたら寿司です。
ラーメンは限度がありますけど寿司だとどんどん入るんですよね~胃に。
好きなのは中トロ、えんがわ、サーモン、ハマチ、鯵、ウニ・・・あぁ、絞るのムリ(^^
イカは醤油じゃなく塩で食べるのがすき。
ラーメンも日本の文化として素晴らしいと思いますが、寿司のあの頬張ったときのちょうどいいネタとシャリの大きさと、崩れないけど決して固くない握るときの絶妙な力加減。あの仕事はすばらしいなあと思います。
がちですが、実際は違うんです。たぶん皆さん
そうだと思うんですけどね。私の好きな食べ物は
『女性』
です。えぇ、そのうち出会い系食べ歩記なんて
ブログでも開設してやろうかと♪…(*ノ∀ノ)イヤン
で、最後の2行になにかエロい意図を感じますw
>リンクス30さん
「好きな物をどんどん食べなさい」
「お父さん、大好き!」
でも、かっぱ寿司全皿100円(笑)。
オムライス、招待してくれるんですか?うれしいなぁ(´∀`)♪
でも僕、結構大食いですからね、注文し過ぎてオムライスに
「うざ崎」と書かれないように気を付けます(^^;
>nextさん
奇遇ですねぇ!
きっとラーメンブロガーでセンスがあってイイ男は
寿司が好物なんですよ、きっと!?
イカに塩は初耳です(・∀・)ノシΩへぇ~へぇ~
でもお寿司を塩で食べる人いますよねぇ。
僕は生タコやスズキを薬味とぽん酢で食べるのが好きです!
それにしても視点が鋭いですね、さすがです(*´∀`)9
いつか一緒につまみに行きましょうぜ!
>ごっちさん
ナニナニ、女性は食べ物と....〆(・ω・。)メモメモ
…って、どこかでこんなレスを見たような?
いや、実は今回の記事もつかみは
「今日は僕の好きな食べ物のお話でもしましょう。
…それは女性です」としようかと思ったのですが、(←発想同じ)
数少ない女性読者を減らすわけにも行かないので
最後の2行で精一杯アピールしてみた次第でして(ノД`)
それにしても出会い系食べ歩きの「満足度」とか、
生々しすぎますw
同時に相手の満足度も気になります!?
お金かかって大変になりますが(´`)W
ちなみに俺はひかりものが好きです♪小さい頃まったく食べなかったんで急にひかりものに目覚めました☆W
今度お寿司屋さんに連れてってください\(^O^)/W
>『お寿司大好き草野球馬鹿の日記』に
ううっ、痛いところをツイタね…。
「嘘、大袈裟、紛らわしい」でJAROに訴えないでね(^^;
光り物、旨いよねぇ(^^)
自分も20代になってから目覚めたかな?
アジとかイワシとかむしろ苦手だったけど今は大好き。
サバも好きだなぁ。
でもコハダはいまだに進んでは食べないけど。
これからはサンマの季節だね!
いいよ~、連れてってあげるよ。
好きなものをどんどん食べなさい。
もちろんかっ○寿司だけど(^^;
関西では江戸前寿司ちゃうから、一度、本格的に食べてみたいものです♪
神戸でも探せばあるんやろうけど、なんか、ちゃいますよね?
やっぱご当地で食べたいし( ̄¬ ̄ )
最後の2行はポイント高いと思いますよ!
料理上手なワイフが見つかることを祈ってますw
ちなみに、うちの場合やと「洗濯はダンナがしてくれるの♪」って自慢するのが夢でつwww
そうそう、関西は違うんですよね、お寿司。
うちの祖母が関西の方だったので幼い頃に祖母宅で
「お寿司なのに全然違う食べ物」が出て来て驚きました。
どうなんでしょうね?
つけ麺にしても江戸前寿司にしても
関西の方の口に合うのか興味があります(^O^)
最後の2行は、えーと…、洗濯上手なダンナが(略