
土曜の晩ごはん。24:36着、先客なし、後客1名。
ここは元々は焼き鳥屋さんで、裏メニューとしてラーメンを出していたのが好評で昨年12月にラーメン屋さんとしてオープンした、と店内に置いてある雑誌の切り抜きに書いてありました。なるほど、だから鶏白湯スープなのですね。
注文は「塩つけ麺」。つけ麺は塩味のみで、麺は細麺と平打ち太麺から選べる。平打ち太麺をチョイス。
前述の雑誌ではこの「塩つけ麺」がつけ麺部門の第1位に輝いていて、「難しいとされる塩つけ麺をよくぞここまで」という内容のお褒めの言葉が書かれていました。出てくるのを待っている間、厨房から何度か「あちっ」って聞こえましたが大丈夫でしょうか?(笑)

新メニューやら季節メニューやら。通常メニューは過去記事のどこかに載っています、たぶん。
やはり太麺だけに提供まで少々時間がかかります。湯切りは相当念入りにやっていましたね。

塩つけ麺・平打ち太麺(750円)

24:49提供。つけダレはこれ単独でも飲めるくらいの塩加減で、熱々ではありません。ポタージュというか、コストコで売っているキャンベルのチキンヌードルに近い味。キャンベルのチキンヌードルは僕の幼少の頃からの好物であります。

平打ち太麺。NEWデジカメに慣れていないので画像が黄色くてすみません。麺に薬味がかかっているスタイルです。麺は湯切りのしすぎですかね、ツルツル感というか、みずみずしさがなくて、箸で持ち上げたらかたまりで持ち上がってしまいました。おかげで麺の丼には水滴の一滴もありませんでしたが…。加水率は高めでコシもあり、量も十分。なんだろ、今度は「湯切り少なめ」とかで頼んでみるとか?
あ、あとなぜかデフォで味玉もつきます。ぷるんぷるんしており、一口で食べないと大惨事になることうけあいです。残ったつけダレはスープ割りせずにいただきました。
湯切りは要改善も、全体的にコストパフォーマンスは悪くないかなと。
食べたもの 塩つけ麺・平打ち太麺(750円)
食べた日 2008年6月21日
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
麺や 悟空(2008年8月閉店)
住所 神奈川県藤沢市高倉650-56
電話 0466-44-0244
営業 (月~土)11:30~15:00/18:30~26:00
(日・祝)11:30~15:00/18:30~24:00
定休 無休
駐車場 なし(指定のコインパーキング利用でキャッシュバック)
レポート歴
2008/06/24 塩つけ麺・平打ち太麺
2008/06/03 味玉らーめん・醤油
2008/04/19 味玉らーめん・醤油
- 関連記事
-
- 麺場 浜虎 藤沢店 (藤沢市南藤沢)
- らーめん はじめ (藤沢市藤沢)
- 麺や 悟空 (藤沢市高倉)
- 麺や 鐙壱番 (藤沢市高倉)
- 麺や 悟空 (藤沢市高倉)