
最近ラーメンをよく食べてまっせ~。ということで今日紹介するのは鎌倉小町通りの老舗有名店「ひら乃」。昔からの鎌倉人にとってラーメン屋の代名詞と言えばここであり、鎌倉人で知らない人はいないであろう有名店です。
しかし店内は超狭いです。「カウンター7席」という数字から想像するよりはるかに狭いです。日本一狭いラーメン屋じゃないかと思うくらい狭いです。しかしこの狭さもひら乃の味のひとつで、狭さゆえに客同士が自然と気づかい合うことになり、下町に来たような気分になることうけあいです。
出てくるラーメンは昔懐かしの鶏がらスープのラーメン。まさに昭和の味で、これはこれでうまいしホッとします。店主のおじさんの無駄のない動きは小気味良いし、客ひとり一人にきちんと気を配ってくれるのもうれしいです。「老舗だから」「有名店だから」という奢りとは無縁です。それこそ「ラーメン屋の原点」を感じられるお店だと思うし、一見さんはあえて混んでいる時間帯に行って“原点”を堪能するのも悪くないかも知れませんね(^-^)
それにしても何しろ狭いだけに写真を撮るのはプレッシャーでした(´~`;)
食べたもの 大ラーメン(650円)
食べた日 2006年3月6日
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
ひら乃
住所 神奈川県鎌倉市小町1-6-13
電話 0467-23-1862
営業 11:30~20:30
定休 火
駐車場 なし
- 関連記事