
2007年12月開店の新店。居酒屋の居抜きだろうかと思わせる佇まい。濃厚な鶏白湯系のお店と聞いて訪問。
1:06着、先客、後客共になし。店内はコの字型カウンター10席と、4人がけテーブルが2卓。喫煙可。

かつては醤油と塩があったようだけれど…?

味玉らーめん(700円)
1:14提供。スープは見るからに濃厚な鶏白湯系。そして口にしてもトロトロなんだけど、意外にも後味はあっさり。天下一品のようなしつこいほどのドロドロさを覚悟して挑んだだけにちょっと安心。これなら明日の朝も胃もたれせずに済みそう。なかなかに旨いっす。
ただ麺は残念ながら茹で過ぎなのか、グニャグニャでおいしくない。スープはせっかくおいしいのに…。鶏チャーシューはかなりイケます。麺がいただけなかったので惜しくもこの採点。
ちなみにお店の前に書いてある指定のコインパーキングを利用したところ、200円キャッシュバックしてくれた。駐車料金は24時以降なら20分100円。おかげで100円儲けちったい(人´∀`)♪
食べたもの 味玉らーめん(780円)
食べた日 2008年4月12日
満足度 ★★★★★☆☆☆☆☆
麺や 悟空(2008年8月閉店)
住所 神奈川県藤沢市高倉650-56
電話 0466-44-0244
営業 (月~土)11:30~15:00/18:30~26:00
(日・祝)11:30~15:00/18:30~24:00
定休 無休
駐車場 なし(指定のコインパーキング利用でキャッシュバック)
レポート歴
2008/06/24 塩つけ麺・平打ち太麺
2008/06/03 味玉らーめん・醤油
2008/04/19 味玉らーめん・醤油
- 関連記事
http://www.hibiyacity.com/hibiya_new/shops/mutsushin/index.html
店構えが個人の脱サラ(=素人)っぽく見えないのは
元広告代理店の手腕によるものでしょうかね?
ただ東急プラザの地下というと立地的には微妙ですね。
機会があればチャレンジしたいと思います。
なおいただいた追伸についてですが、
もしよろしければ今回のように適当なところに
コメントを入れていただければ結構ですよ!