
本丸亭からのハシゴ。19:45着、店内はカウンター7席+8席、2人がけテーブル3卓だから計21席か。先客5名、後客5~6名。東久留米の本店は超有名で、店主もテレビに出まくりなのはご存じの通り。しかしここは夕食時なのに閑散としている。

らーめん+甘露玉(800円)
くにがみ屋の何が有名って「本鮪、鳥、豚、鯛、これに炭火で炙った数種類の煮干を加えた芳醇スープ」、いわゆる「クアトロスープ」。そのスープをいただく。うわっ、インスタントっぽくない?これはくにがみ屋のカップラーメンかと。魚粉が支配的に過ぎて無表情なスープ。本家は未食だが、こんな味でないことは想像がつく。甘露玉も全然味付けが出来ていない。
あの店主はここでこのクオリティで出していることを分かっているのだろうか。本家の片鱗を味わった気もせず、まったくおすすめできない。客の入りがすべてを物語っているだろう。もっとも本店も有名店のわりには賛否が分かれるのだが。
これでラーメンシンフォニーは3店目だが、いずれも値段は一人前なのに量は少ない。そして何より肝心の味が…。
食べたもの らーめん+甘露玉(特製味付玉子)(800円)
食べた日 2007年10月29日
満足度 ★★★★☆☆☆☆☆☆
くにがみ屋 川崎BE店(2011年3月閉店)
住所 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 JR川崎駅ビルBE 地下1階 ラーメンシンフォニー内
電話 044-246-3901
営業 11:00~22:30
定休 川崎BEに準ずる
駐車場 あり(川崎BEパーキングタワー)
- 関連記事
-
- つけめん 三三七@川崎 (川崎市川崎区小川町)
- つけめん 玉(ぎょく)@浜川崎 (川崎市川崎区追分町)
- くにがみ屋 川崎BE店 (ラーメンシンフォニー)
- 塩らー麺 本丸亭 川崎BE店 (ラーメンシンフォニー)
- らぁめん大山 川崎BE店 (ラーメンシンフォニー)
いつも読んでくださっているようでありがとうございます!
実はぴよさんに以前コメントをいただいて以来、
2回ばかり大船のラーメン屋にチャレンジしました。
しかし、一度は営業時間に開いておらず。
そしてもう一度は営業時間内にお店に入ったら
店主「お客さん、もう閉店だよ」
僕「え、何時までですか?」
店主「普段は7時までだけど今日は用事があるから終わり」
と店主のオヤジにぶっきらぼうに言われました。
それ以来行っていません(苦笑)。
ネットで調べても営業時間とか、定休日とかいい加減みたいです(^^;)
でもあそこを食べた人は口を揃えて「美味い」と言いますね。
一度食べてみたいものです。
なお、一度非公開で入力されてしまったコメントは
管理者権限でも公開に変更できないため、
いただいたコメントは私の方で手入力させていただきました。