
店主さんはボクシング好きらしくいかつい体格にスキンヘッド。外で会ったら一見怖そうだけど表情は穏やかでやさしげ。仕事の手際も良く、見ていて気持ちいいです。逆におかみさんは可愛らしい感じ。
訪問したのは2月11日(土)。22:00の閉店まであと30分という時間帯にもかかわらず土曜日ということもあってか次々にお客さんが来ました。常連さんが多いようでその年齢層は決して若くないのにみんな揃いも揃ってジャージかパーカーを着ている(笑)。見た感じラーメンマニアには受けそうもないけど固定ファンをつかんでいる、そんなお店みたい。店内が喫煙可なのはちょっとつらいです。
で、ギョウザと梅ラーメンを注文。梅ラーメンを頼んでいるのはもちろん僕だけです(笑)。ギョウザは脂が多いのか肉の味があまり感じられず。そして待望の梅ラーメン。僕にとっては魚介系のダシとの組み合わせしか想像がつかない梅をこのトンコツ背脂専門のお店がどう料理するのか興味があったわけですが、そこはストレートにトンコツに梅を入れてきました(笑)。
(トンコツの白)×(梅の赤)=桃色に染まるスープ。「白濁」という言葉があるが、このスープのために「桃濁」という造語を用意したいくらいです。そして麺も具も完全にトンコツ仕様のまま。生まれて初めて出会った梅ラーメンは想像していたよりずっと豪快ないでたちです。
…とぶつぶつ考えながら食べてみると、うん、梅肉たっぷりでちゃんと梅味がする(^∀^) ただ梅味でありながらもトンコツでもあり、うまく言えないがなんともマイルドな梅スープでこれはこれでなかなかイケまする。梅肉がほんとにたくさん入っているので結局スープはほとんど飲んでしまいました。
また食べに行こうと思いますが、かと言ってまたすぐに食べたいかと言うとそれほどでもない(苦笑)。やっぱり藤沢の「響」みたいに店の作りからして和風な店でないと気分的にしっくり来ないかも。でも梅ラーメンに出会わせてくれた龍ちゃんには感謝です(^-^)
食べたもの 梅ラーメン(650円)
食べた日 2006年2月11日
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
龍ちゃん
住所 神奈川県横浜市港南区港南台2-8-15
電話 045-833-7890
営業 (月~土)11:00~24:00
(日)11:00~22:00
定休 水(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり
車で港南台のラーメン屋「龍ちゃん」の前を通りがかったら、お店の前の電光掲示板のテロップに「梅ラーメン」の文字が流れて行くではありませんか!
今まで入ったことないお店だけど確かここはトンコツの店だったはず…、と少々訝りながらも早速店内に入ってみると、メニューに梅ラーメンは載っていないではありませんか。アセる僕。
しかしここまで来てトンコツを食べるわけにも行かないのでおかみさんに「表に梅ラーメンって書いてあったけどありますか?」と聞いてみたら「梅、ありますよ♪」と。よくよく店内を見回すと「梅ラーメン 650円」の張り紙を発見。新メニュー、あるいはイレギュラーメニューなのでしょうか。
(明日につづく)
龍ちゃん
住所 神奈川県横浜市港南区港南台2-8-15
電話 045-833-7890
営業 (月~土)11:00~24:00
(日)11:00~22:00
定休 水(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり