
土曜の晩ごはん。24:36着、先客なし、後客1名。
ここは元々は焼き鳥屋さんで、裏メニューとしてラーメンを出していたのが好評で昨年12月にラーメン屋さんとしてオープンした、と店内に置いてある雑誌の切り抜きに書いてありました。なるほど、だから鶏白湯スープなのですね。
注文は「塩つけ麺」。つけ麺は塩味のみで、麺は細麺と平打ち太麺から選べる。平打ち太麺をチョイス。
前述の雑誌ではこの「塩つけ麺」がつけ麺部門の第1位に輝いていて、「難しいとされる塩つけ麺をよくぞここまで」という内容のお褒めの言葉が書かれていました。出てくるのを待っている間、厨房から何度か「あちっ」って聞こえましたが大丈夫でしょうか?(笑)

新メニューやら季節メニューやら。通常メニューは過去記事のどこかに載っています、たぶん。
やはり太麺だけに提供まで少々時間がかかります。湯切りは相当念入りにやっていましたね。

塩つけ麺・平打ち太麺(750円)

24:49提供。つけダレはこれ単独でも飲めるくらいの塩加減で、熱々ではありません。ポタージュというか、コストコで売っているキャンベルのチキンヌードルに近い味。キャンベルのチキンヌードルは僕の幼少の頃からの好物であります。

平打ち太麺。NEWデジカメに慣れていないので画像が黄色くてすみません。麺に薬味がかかっているスタイルです。麺は湯切りのしすぎですかね、ツルツル感というか、みずみずしさがなくて、箸で持ち上げたらかたまりで持ち上がってしまいました。おかげで麺の丼には水滴の一滴もありませんでしたが…。加水率は高めでコシもあり、量も十分。なんだろ、今度は「湯切り少なめ」とかで頼んでみるとか?
あ、あとなぜかデフォで味玉もつきます。ぷるんぷるんしており、一口で食べないと大惨事になることうけあいです。残ったつけダレはスープ割りせずにいただきました。
湯切りは要改善も、全体的にコストパフォーマンスは悪くないかなと。
食べたもの 塩つけ麺・平打ち太麺(750円)
食べた日 2008年6月21日
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
麺や 悟空(2008年8月閉店)
住所 神奈川県藤沢市高倉650-56
電話 0466-44-0244
営業 (月~土)11:30~15:00/18:30~26:00
(日・祝)11:30~15:00/18:30~24:00
定休 無休
駐車場 なし(指定のコインパーキング利用でキャッシュバック)
レポート歴
2008/06/24 塩つけ麺・平打ち太麺
2008/06/03 味玉らーめん・醤油
2008/04/19 味玉らーめん・醤油
4月にもレポしていますが、いろいろ目的があって再訪して来ました。
25:00着、先客1名、後客なし。それほど広くない店内ですが喫煙可のため、喫煙者がいるとちょっと息苦しかったり。そうそう、指定のコインパーキングに駐車するとお店でキャッシュバックしてもらえるのですが、そのパーキングが満車だったので奥の手を使ったのはナイショです。
今回再訪した目的は、
(1)ネット上の情報によるとスープは塩と醤油があるらしいのだが、前回訪問時はメニューにもそのことは書かれていなかったし、店員からも案内はなかった。その真相の確認。
(2)写真の撮り直し。
(3)ネット上の評判は上々なのだが、前回訪問時は麺がゴムみたいな食感であまりにもいただけなかった。それが何かの間違いだったのか、そういう仕様なのか、その確認。
だったのですが、(1)についてはメニュー表記に変化はなし。でも店員さんに「味玉らーめんをください」とお願いしたら「塩と醤油がありますが?」と聞かれて解決。前回は聞いてくれなかっただけなのね。

味玉らーめん・醤油(780円)
25:05提供。ここで(2)をクリア。あ、そうそう。お箸は割り箸ではなく塗り箸が用意されています。環境にやさしいですね。
そして問題の(3)。大宝製麺の中細麺ですが今回はあらっ、まったく問題なし。あぁ、ヨカッタ、明らかに前回がおかしかったんだ。これには「…事情が変わったぁ!続けて」と貴族のお漫才を始めたくなるくらいでした。
そうなってくるとスープも安心していただけますな。コラーゲンたっぷりのざらっとした濃厚な鶏白湯スープに、コクたっぷりの醤油ダレ。前回と同じ感想になるけど、見た目トロトロ、後味あっさり。むしろスープがタレを引き立てている印象でウマイです。

こちらは鶏チャーシュー。鶏づくしです。


ぞうすいセット(250円)
そして残ったスープを雑炊にして食べるのがここのオススメ。ご飯、梅干し、もみ海苔、お新香の「ぞうすいセット」です。注文してからすぐに出してくれるので、らーめんを食べ終わってお腹と相談してからでも遅くありません。梅干しも大きくて酸っぱくておいしいです。こうしてスープと同時にコラーゲンも残さず完食。お肌テカテカになるかしらん。ふぅ~、満足満足(* ´∀`)=3
食べたもの 味玉らーめん・醤油(780円)+ぞうすいセット(250円)
食べた日 2008年5月31日
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
麺や 悟空(2008年8月閉店)
住所 神奈川県藤沢市高倉650-56
電話 0466-44-0244
営業 (月~土)11:30~15:00/18:30~26:00
(日・祝)11:30~15:00/18:30~24:00
定休 無休
駐車場 なし(指定のコインパーキング利用でキャッシュバック)
レポート歴
2008/06/24 塩つけ麺・平打ち太麺
2008/06/03 味玉らーめん・醤油
2008/04/19 味玉らーめん・醤油

2007年12月開店の新店。居酒屋の居抜きだろうかと思わせる佇まい。濃厚な鶏白湯系のお店と聞いて訪問。
1:06着、先客、後客共になし。店内はコの字型カウンター10席と、4人がけテーブルが2卓。喫煙可。

かつては醤油と塩があったようだけれど…?

味玉らーめん(700円)
1:14提供。スープは見るからに濃厚な鶏白湯系。そして口にしてもトロトロなんだけど、意外にも後味はあっさり。天下一品のようなしつこいほどのドロドロさを覚悟して挑んだだけにちょっと安心。これなら明日の朝も胃もたれせずに済みそう。なかなかに旨いっす。
ただ麺は残念ながら茹で過ぎなのか、グニャグニャでおいしくない。スープはせっかくおいしいのに…。鶏チャーシューはかなりイケます。麺がいただけなかったので惜しくもこの採点。
ちなみにお店の前に書いてある指定のコインパーキングを利用したところ、200円キャッシュバックしてくれた。駐車料金は24時以降なら20分100円。おかげで100円儲けちったい(人´∀`)♪
食べたもの 味玉らーめん(780円)
食べた日 2008年4月12日
満足度 ★★★★★☆☆☆☆☆
麺や 悟空(2008年8月閉店)
住所 神奈川県藤沢市高倉650-56
電話 0466-44-0244
営業 (月~土)11:30~15:00/18:30~26:00
(日・祝)11:30~15:00/18:30~24:00
定休 無休
駐車場 なし(指定のコインパーキング利用でキャッシュバック)
レポート歴
2008/06/24 塩つけ麺・平打ち太麺
2008/06/03 味玉らーめん・醤油
2008/04/19 味玉らーめん・醤油