
自分自身お気に入りで、結構人気もあったと思うのに謎の長期休業をしたり(2007~2008年頃)、その後閉店(2011年頃)してしまったりで残念に思っていた「らうめん梵」が、2016年11月に以前と同じ場所で営業を再開したとのことで、昨年暮れに遅ればせながら訪問して参りました。

店内に入って一番奥の突き当たりにある券売機。再オープン当初は左上のボタンが「醤油の拉麺」でしたが、味が安定しないそうで訪問時には提供を見合わせており、代わりに「味噌」「辛味噌」が用意されていました。
店内は以前と同じレイアウトだったでしょうか、L字のカウンター9席、店主さんも以前と同じ方。ラーメン屋さんでトイレに行くことは滅多にない自分ですが、ここのトイレはとても広くきれいでかなりおすすめです(笑)。

煮干しの拉麺(750円)

煮干しガッツリのらーめんが珍しくない昨今でも珍しいくらいの煮干し臭いのが出てきました。

動物系オフの煮干しスープに煮干し油を重ねているようでしょうか、苦味・えぐみも厭わず煮干しを頭から尻尾の先まで丸ごとしっかり煮出している感じ。タレとシンクロして甘辛いというか、独特な味わい。

麺は今どきな感じの硬質でコシと小麦感しっかりなザクザク低加水の中細麺、断面形状スクエアでエッジが立っています。

丼埋め尽くす巨大チャーシューはホロホロ食感。
フチ子さんの状態の柚子胡椒による味変はなかなか良いですが、ここまで強烈な煮干し推しは正直食べ手を選びそう。ただ、同店のFacebookを見る限り当面は「煮干し」と「味噌」の二本立てで攻めるようで、それはそれで個性的で面白そうです。

駐車場は店舗を取り囲むように4台分です。
らうめん梵
住所 神奈川県茅ヶ崎市松浪2-8-23
電話
営業 11:00~15:00
定休 日
駐車場 あり(店舗周囲4台分=本編参照)

茅ヶ崎市内と言っても遥かに辻堂駅の方が近い場所にあるお店。前回、かなり美味しかった印象があったんだけど夜の営業をやめてしまったので1年半ぶりの訪問になってしまった。
13:38着、先客2名、後客なし。席に着いてメニューを見て注文を伝えたら「じゃあ食券をお願いします」と言われてしまった。あらま、しばらく来ない間に券売機が。さすがにお店に入ってすべての席を通り過ぎた一番奥に置かれると気づかないねぇ。他に設置場所がなかったんだろうけど。
券売機って衛生面ではいいと思うけど、ちょっと情緒には欠けますよね。現金払いだと食後の支払いのときに「ごちそうさま」って言いながら店員さんに話しかけたりできるし。まぁ、どっちでもいいんだけど…。
このお店は1年半前より30円ずつ値上げしたようです。最低価格の「らうめん」でも680円っていうのはなかなかにお高めですが、昨今の物価事情を考えると致し方ないかとも思います。僕の日常生活もかなり痛手を被ってますから、ってつい愚痴が。

らうめん(塩)(730円)
13:45提供。相変わらず古田新太かドリアン助川みたいな店主が作ってくれます。スープは丼の内側に魚粉の縁ができるものの、あくまであっさり。強いて言えば魚介より動物系、それも鶏のまろやかさが先行している印象。塩ダレもなんとも形容しがたいんだけど、上品で申し分なく旨いです。深みのある味で最後まで飽きません。
麺は自家製麺。スープとの相性は良いが量は少々控えめ。量はトッピング類も丁寧な作り。白髪ネギはシャクシャク。メンマも美味しい。デフォで半玉入る味玉は黄身はちょっと甘めだが見た目よりトロける。あとはチャーシューと水菜と海苔。
営業時間が短いのが玉に瑕だが、前回の醤油に続いて大満足の一杯。ボリュームよりクオリティが大事、そのためにはちょっと値が張ってもいいよって人には自信を持ってオススメできるお店。この塩は本丸亭あたりが好きな人にはぜひ試してもらいたい。
食べたもの らうめん(塩)(730円)
食べた日 2008年1月24日
満足度 ★★★★★★★★☆☆
らうめん 梵
住所 神奈川県茅ヶ崎市松浪2-8-23
電話 0467-88-4710
営業 11:30~16:00
定休 月
駐車場 あり
レポート歴
2008/01/26 らうめん(塩)
2006/08/08 らうめん

茅ヶ崎の和風らーめんのお店。「ぼん」と読む。いつだったか、スープ終了でフラれて以来の再挑戦。以前は夜も営業していたはずですが、現在は11~16時の営業らしい。民家の1階を改造したこじんまりとした木造の造りは田舎のおそば屋さんか、とんかつ屋さんっぽい。店内奥に製麺スペースがある。お客さんは地元民中心のよう。
さてさて。まず澄みきったスープはかつおだしメインのあっさり系。見た目に違わぬ上品さで、最後の一口まで飽きが来ない「これぞ和風醤油らーめんだ!」と言いたくなるもの。自家製の麺はつるつるした細めのストレート麺、そしてまわりを炙ったチャーシュー、デフォルトで乗る1/2カットの半熟味玉、のり、メンマ、水菜、ねぎ、すべてが旨かった、…と思う。というのもこれほど完成度の高いものが出てくるとは思わず、夢中で食べてしまったので細かいところまで覚えていないのです(苦笑)。カウンターには黒胡椒の他にゆず胡椒も置かれています。
全体的にていねいな印象を受ける、とても満足行く一杯でした!
食べたもの らうめん(650円)
食べた日 2006年7月29日
満足度 ★★★★★★★☆☆☆
らうめん 梵
住所 神奈川県茅ヶ崎市松浪2-8-23
電話 0467-88-4710
営業 11:30~16:00
定休 月
駐車場 あり
レポート歴
2008/01/26 らうめん(塩)
2006/08/08 らうめん