
秋葉原駅昭和通り口から徒歩5分ほど、凸版印刷本社の裏手にあるお店。およそ3年ぶりに訪問しました。
店内はカウンター10席+テーブル3卓12席、先客4名、後客8名、食券制、喫煙可。うーむ。お店のイチオシは塩、他には醤油と味噌もあります。前回は塩だったので今度は醤油を。

醤油ラーメン(650円)

アツアツのスープは、ほんのり甘いシンプルな清湯。動物系をベースに、3種類のこだわりの醤油に数種類の昆布、節類、香味野菜などを合わせたものだそうで、落ち着く味わい。美味しい。

麺はほどよく弾力のある中細ちぢれ。
チャーシューがパサ系なのも演出(計算)のうちかと思いましたが、3年前はホロホロに柔らかかったようなのでどちらが本当なのかよく分かりません。

現代にも通用する昔なつかしの味といった趣で美味しかったです。ただ、前回同様、店主らしき男性の無愛想さが気になりました。店に入り、券売機の前に立ってしばらく経っても声はかからないのに視線は感じるので厨房の方を振り返ったら、じっとこちらを見ていた店主らしき男性と目が合い、そこでやっと「いらっしゃいませ」の声。単に不器用なだけかも知れませんが、初心を思い出して欲しいと思わずにいられないほどテンションが低く感じられるのは残念。せっかく美味しいのですから。
食べたもの 醤油ラーメン(650円)
訪問日時 2011/11/01(火)18:30
満足度 ★★★★★★★☆☆☆
ラーメン食堂 粋な一生
住所 東京都台東区台東1-27-2 竹善ビル1F
電話 03-3837-8117
営業 11:00~15:00/17:30~21:00
定休 日・祝
駐車場 なし
過去のレポート
2008/12/31 ラーメン+味玉

秋葉原駅の昭和通口から徒歩数分のお店。12月24日(水)18:06着。…食べた日時とか書かなくてもいいのにね(泣)。
こぎれいで落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター10席+テーブル2卓8席の計18席。先客6名、後客4名、食券制。「券売機左上の法則」に則り、塩ラーメンをチョイス。

塩ラーメン(700円)+味玉(100円)


18:09提供。タレがまろやかな標準的に旨い塩。全体的にこれと言った特徴は感じられませんが、逆にすべてがちょうどいい塩梅なのが美点と言えそうです。中細の平打ち気味の麺は透明度が高く多加水のもの。チャーシューは箸でつかめないほど柔らか。
こういうラーメンは繰り返し食べることでその良さが分かりそうです。それと女性受けの方がいいかも知れません。店員さんは生真面目そうなのは悪くないですが、もう少し笑顔なり元気なりがあった方が良いと思いました。
食べたもの 塩ラーメン(700円)+味玉(100円)
食べた日 2008年12月24日
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
ラーメン食堂 粋な一生
住所 東京都台東区台東1-27-2 竹善ビル1F
電話 03-3837-8117
営業 11:00~15:00/17:30~21:00
定休 日・祝
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)