
上野駅浅草口から2分ほど、国道4号線沿いにある「しゅうまい屋」へ、2年半ぶり3度目の訪問です。過去記事を確認したら初訪問が4年前、…ということは意識的にラーメンを食べ歩くようになって少なくとも4年も経つのかと我事ながら驚くやら感慨深いやらです。しかも4年経っても駄舌は変わらず、投資対効果低いなぁ(ノ∀`)
店内はカウンター8席、テーブル3卓10席、先客なし、後客2名。以前と変わらぬビートルズのBGMにホッとします。しかしまぁ、不世出なんて言いますけど、ビートルズを超えるアーティストって今後も出現しないんですかね。

麺のメニューはこちら。「しゅうまい屋」だけどラーメン屋、でもしゅうまいを筆頭に中華系の一品料理もいろいろあるこちらのお店、特に夜のつまみメニューは多彩です。

落花生涼麺(750円)

ごまダレのピーナッツ版とでも言うべきつけダレは、濃厚で甘め、ほ~んの気持ち程度に辛味を効かせたもの。食べているときはまろやかさと共に酸味が刺激してきますが、後味は驚くほどさっぱり!食べ終わった後に残りをストレートで飲み干しましたが、喉はちっとも渇きませんでした。うーん、旨い。スープ割りもできるようです。
加水多め、ややクラシカルにも感じられる麺は、もう少しハリとかコシがあった方が好みかなぁ。

別皿で提供される蒸し鶏と青梗菜ですが、薄いピンク色をした、ゼラチンをまとった塩蒸し鶏はしっとりして超美味!これだけでも食べる価値ありですよ(*´艸`)
その名の通り涼しげで、夏にぴったりな一杯でした。この日は時間がなかったので焼売(しゅうまい)は断念しましたが、時間があるときにゃ焼売にビールで一杯、〆に麺なんて使い方をぜひしたいもんですなぁ(*´Д`*)=3
食べたもの 落花生涼麺(750円)
訪問日時 2011/09/06(火)18:16
満足度 ★★★★★★★☆☆☆
しゅうまい屋(2014年12月27日閉店、2015年4月16日金町にて移転オープン)
住所 東京都台東区東上野4-3-8
電話 03-3847-1223
営業 11:30~15:00/17:00~22:00
定休 日
駐車場 なし
過去のレポート
2009/01/30 黒濃ラーメン、肉焼売
2007/10/15 黒濃ラーメン

1年数ヶ月ぶりに上野のこちらのお店へ。しゅうまい屋だけどらーめん屋、らーめん屋だけどしゅうまい屋、そんな店であります(?)。
1月13日(火)20:35着、カウンター8席、テーブル3卓10席、先客3名、後客3名。店内のBGMがビートルズなのは以前と同じ。ちなみに僕がビートルズのアルバムで一番好きなのは「Rubber Soul」です。


黒濃ラーメン(650円)
20:40提供。このお店の基本のラーメンがこちら。「黒濃」は「くろこく」と読みます。魚粉が浮いた醤油味のスープは、そのネーミングと見た目とは裏腹にあっさり系。
その色の濃さに身構えると拍子抜けしかねませんが、魚粉と、あとは香味油によるものでしょうか、ちょっと独特な風味がアクセントとなっていて、その後から魚介ダシと醤油ダレの旨味がじわじわっと迫って来る感じです。上手く説明できませんが、ありそうであまり無い、個性的な味のような気がします。


肉焼売(350円)
屋号にもなっている焼売は必食。とても旨かったです(* ´∀`)=3 僕はお会計を1,000円ジャストにするために肉焼売にしましたけど、複数種類を一度に食べられる「合い盛り焼売」(肉焼売と海老焼売が2個ずつ)がお得かも。
店構えはパッとしない感もあるのですが(失礼)、店内は明るく清潔。駅から近く、メニューは豊富で美味しくて接客も丁寧で、良いお店だと思います。
食べたもの 黒濃ラーメン(650円)、肉焼売(350円)
食べた日 2009年1月13日
満足度 ★★★★★★★☆☆☆
しゅうまい屋(2014年12月27日閉店、2015年4月16日金町にて移転オープン)
住所 東京都台東区東上野4-3-8
電話 03-3847-1223
営業 11:30~15:00/17:00~22:00
定休 日
駐車場 なし
過去のレポート
2007/10/15 黒濃ラーメン

秋葉原に行くつもりが上野まで来てしまったので「超らーめんナビ」で検索してたどり着いたお店。「しゅうまい屋」だけど、らーめん屋。到着してみて店構えはちょっとどうかと思うけど入ってみる。12:44着、先客4名、後客3名。店内はL字型カウンター8席、テーブル3卓10席。有線はビートルズ。感じの良いご夫婦で切り盛りされている。

基本の「黒濃ラーメン」(600円)
難読なメニュー名は「黒濃」と書いて「くろこく」と読む。「黒くて濃い」のか「黒いコク」なのか「コクが濃い」のか、悩む。(悩まない?)
待つこと3分くらいで提供。早くていいですねぇ。スープは色こそ濃いけど、味はしょっぱさとは無縁のすっきりした感じ。醤油ダレはその名の通りバランス感覚に優れたほどよいコクがあり、うますぎる!たまり醤油ってやつですか。ほんのりとした甘みが感じられるが、丸過ぎず角張り過ぎず、実にドンピシャの味わい深さ!まろやか!これは本当にうまい!ダシは節系で、魚粉が浮いていたり、沈んでいたり。でもそれほど強烈ではない。
麺は中太ちぢれ麺。平打ちで
このクオリティと内容でお値段600円!コストパフォーマンス高し!もちろん屋号になっているしゅうまいもサイドメニューとして存在する。
事前調査なしで訪れた店としては大ヒット!「らーナビ」大活躍です。教えてくださったいとう様、ありがとうございます!
※自家製麺ではないそうです。訂正致します。(2008年12月23日)
食べたもの 黒濃ラーメン(600円)
食べた日 2007年10月10日
満足度 ★★★★★★★☆☆☆
しゅうまい屋
HP http://www.shumaiya.com/
住所 東京都台東区東上野4-3-8
電話 03-3847-1223
営業 11:30~15:00/17:00~22:00
定休 日
駐車場 なし