
大森駅東口からアーケード街「大森銀座」へ入ると、そのほぼ終わりにあるお店。店内はカウンター7席+L字型テーブル約10席、先客5名、後客3名。店主のおじさんは一人で忙しそうです。後払い式なので会計までこなしています。

こちらのキーワードはスバリ「一・三・五」。「一」は麺硬め、「三」は油多め、「五」は味濃いめ、その好みの指定の略号です。「硬め」とか「濃いめ」とか言われるとつい横浜家系を思い浮かべがちですが、こちらは極寒の札幌生まれの豚骨らーめんです。

しょうゆらーめん 一・三・五(650円)+玉子(クーポン使用)


スープを飲んでみます。おっ、力強くもすごくまとまりのある一・三・五じゃない(´∀`)?ネットで評判を見ると「一・三・五じゃなくてふつうにすれば良かった」なんて書き込みも見かけますが、僕にはちょうど良いです。食べやすいです。西山の麺の硬め仕様は若干やり過ぎ感があったけど。

こうして見るととても美味しそうなチャーシューですが、申し訳ないことによく覚えていません(ノ∀`)ペチョン
ただ常連らしき酔客が席を立って店を出たり入ったりしていて居づらい雰囲気だったのと、クーポンは海苔にすれば良かったなと。玉子1個半になっちゃいました。クーポンはHPにもあるし、らーナビにもありますよ。
食べたもの しょうゆらーめん 一・三・五(650円)+玉子(クーポン使用)
訪問日時 2009/05/27(水)22:57
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
麺矢龍王 大森店(2011年1月?閉店)
HP http://menya-ryuou.com/index.html
住所 東京都大田区大森北1-29-6
電話 03-5493-8182
営業 (月~土)11:30~16:00/17:00~24:00
(日・祝)11:30~24:00
定休 不定休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- イレブン大森 (東京都大田区大森北)
- 麺屋 ZERO1 蒲田西口店 (東京都大田区西蒲田)
- 麺矢龍王 大森本店 (東京都大田区大森北)
- つけめんらーめん いだてん (東京都大田区山王)
- らーめん 一会 (東京都大田区大森北)
先日の内容ですが、「ヨケてないとデットボールにならない」ってあれ何でしょうか??知ってます??軟式での正式なルールなんでしょうか?高校の時は曲がるかもしれないから基本避けないという方針でした、痛いけど・・汗
それとラーメン青葉、こんど行ってみます。この前行った時はすでに閉店していて・・かなり歩いて行ったのに既に閉店していて辛かった思い出が・・その後たかはしに向かったのですがそちらも既に売り切れで・・結局コンビニ弁当に・・・笑
打者が投球をよけなかったり、
故意に当たりに行った場合は
デッドボールにならないんですよ。
硬式でも軟式でもプロでもアマでも共通ですよ。
青葉は20時頃には閉まるようですね。
そのときは隣の大勝軒…ではなく、
近くのびぜん亭に行ってみてください。
美味しいですよ(^^
変にメニューを増やしすぎたから…!?
情報ありがとうございます!
えっ、つぶれちゃったんですか!?
本当だ、HPも見れなくなってますね。
それなりに名の通ったお店だと思うので
ちょっとびっくりです…。